見出し画像

ヨガもピラティスもやってみたけれど…

Muse Kitchen藤岡亜妃です
みなさんは習い事していますか?

40代も後半になってくると健康維持のために
何かしら続けている方が周りに多くいます
わたしの習い事遍歴をつづってみようと思います


§ 託児付きのスポーツクラブ

近所のスポーツクラブには子ども(満1歳~)を預けて、体を動かすことができる夢のようなプランがありました。しかも託児は1回3時間まで200円!午前中の限定会員は会費も割安でした。

この存在を知ってからは娘が1歳になる日を夢見て、満1歳になった翌日から通い始めました。元々体を動かすことも好きでしたが、クロールの息継ぎができないという水泳音痴・・・万が一、子どもがどこかの川で溺れたら助けに行けない、このままでいけない!そう思い、まずは水泳のプログラムに参加しました。

なぜ自分が息継ぎができなかったのか理由もわかりました!!それは吐いていないから・・・。え!??水中で息を吐き出すって知らなかったよぅ!?みんなそんな器用なことをしながらクロールしていたのですね~。。

§ ヨガのクラス撃沈

続いてはヨガクラスへ。わたしは見た目から体がやわらかそうだと言われるのですが、わたしのストレッチ姿を見ると大体みんな驚きます。男性ばりに体が硬く、座った状態で90度に上半身をキープする長座がどうしてもできないのです。中学時代、顧問の先生に『真面目にやれ!!!』と激怒されたことがあります。いや、真面目にやっとるわ!

これが長座ね

足を曲げるか、手を後ろにして体を支えるかしないと、この長座ができないのです。こんなわたしがヨガのポーズ取れるかっつーの!!!

それでもなんとかついていこうとがんばりました。体が硬くてもだいじょうぶですよ~ってインストラクターの先生もやさしく励ましてくれますしね。でも、全然たのしくない。体も一向にやわらかくなる兆候を見せず、そのままフェイドアウト・・・

§ 流行りのピラティスにチャレンジ

ピラティスはリハビリをベースにしたエクササイズなので老若男女だれでもできます、というのが売り文句だったので今度こそ!と思い、チャレンジしました。たしかにヨガに比べると、自分の体も無理している感もなく、これなら続けられそう♡

基本的に自分の体の重みを感じ負荷をかけるのがピラティスの基本。インナーマッスルに効くと言うし、しばらく通いましたが、毎回同じことの繰り返しでおもしろくなく、これまた続けられず・・・涙

§ 運命の出会い

その後、ジャズダンスやエアロビなどもチャレンジするも撃沈。紆余曲折しましたが、とうとう5年前の春に出会えちゃいました♡飽き性のわたしが一生続けていきたいと思える新しい習い事!

それは・・・『太極拳』です!!公園でよくおじいちゃんやおばあちゃんがやってるあれ!台湾の公園で大勢でやってるあれです!!!

動きはスロー、なのに難しい(だから難しいとも言う)
緩やかな動きのわりに、ほどよい疲れ(昼寝したくなる)
5年間毎週同じこと続けていても、まだ未知の部分がある(知りたくなる)

いやぁ、数々の回り道をしましたが、求めていたのはどうやら『太極拳』だったようです♡この道20年というベテランのおじいちゃんやおばあちゃんに交じって毎回奮闘しています。5年経ってもわたしはまだひよこ状態です。

§ レベルアップしていきたい太極拳

太極拳を教えてくれるのは中国人の先生。呼吸法や養生法、食事、中医学、経絡、陰陽五行なども教えてもらえます。その季節にどんな過ごし方をしたらいいのか、不快な症状が出たときにどう対処したらいいのか、そんなことも聞くことができます。

太極・陰陽といったわかりにくい概念をわかりやすい日本語で解説する先生はちょっと神々しいくらいです。いつも笑顔の先生も、25年ほど前に来日しさまざまな苦労をされたようで、異国の地で家族を養うプレッシャーも相当だったことと思います。

先生の元で太極拳を習えていることはありがたく、ご縁には感謝しかありません。この先も10年単位で続けていきます。わたしのライフワークのひとつになりました。

太極拳には大会などもあり、大会に出るために練習を重ねている方もいます。競技として成り立つことも知らなかったので、奥深い世界です。扇子(おうぎ)や剣(つるぎ)を使うこともあり、刀剣男子になった気分も味わえます。(※刀剣男子がわかる方とはきっと仲良くなれます♡)

§ 未来予想図

 When : 数年後の近い未来、朝食を食べる前の早朝
 Where: 台湾の公園
 Who   : 地元のおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に
 What  : 太極拳をする

これがレベルアップをして、トライしたいことです!
これもきっと叶っちゃうな!


#レベルアップしたいこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?