
選ぶ基準(2022/6/20追記)
私はアニメが好きです。
番組改編時期になると
「〇アニメ一覧」などの情報サイトで
今シーズン何を見ようかと物色します。
<選ぶ基準>
1.タイトル・絵柄
原作ありはわかるので、
原作なしはインスピレーションにひかかったもの。
2.声優
好きな声優さんが出演しているか。
推しが出演している場合は絵柄が少し好みから外れても見る。
でも、内容・絵柄があまりにも趣味と合わない場合は見ない。
3.音楽
好きな作曲家が担当しているか。
結構な確率、好きな作曲家が担当している作品には
好きな声優さんが出ていることが多い。
その他として
監督、制作会社などもチェック。
とまあ、こんな基準で選んでいます。
前の推しと今の推し
先日、探し物をしていた時にふと目にとまった
録画DVD「心霊探偵 八雲」
懐かしいなと思い
作業用BGMにしようと再生。
始まってから
そういえば誰がでていたっけ?と
ウィキさんで検索。
小野大輔さん、東地宏樹さん、関俊彦さんなどなど
私はこの当時、関俊彦さんが大好きで(今もだけど)
この番組残しておいたことを思い出す。
で、今の一推しは小野大輔さん!!!
東地さんもめっちゃ好き♡
この作品、主役は小野さん。
関さんは主役の叔父。
毎回出演するわけじゃないけど
消してしまうには惜しいと残したみたい。
「残しておいた私えらい!」と自画自賛(笑)
このディスクは宝物になりました。
心霊探偵 八雲
『心霊探偵 八雲』は神永学著の小説です。
『心霊探偵八雲』(しんれいたんてい やくも)は、神永学の小説シリーズである。第1巻は同作者の『赤い隻眼』を大幅にリニューアルしたもの。テレビドラマ・漫画・舞台・ドラマCD・テレビアニメ化されており、2020年7月時点でシリーズ累計発行部数は700万部を突破している。
ドラマ、漫画化もしているようですが
私はアニメしか見ていません。
原作はいまだに読んでいません。(ごめんなさい)
当時はアニメを見ても
それほど原作に興味がわかなかったのですが
見直した今はちゃんと読んでみたいと思いました。
今、読んでいるシリーズものを読み終わったら読むつもりです。
このアニメを選んだ基準は
1.「心霊」「探偵」というキーワード、綺麗な絵
2.声優
2010年に放送された作品。
11年経った今も、好みが変わっていない。
ブレてない私って
えらいねぇ〜(作品違い(笑))
-2022/6/20 追記-
『心霊探偵八雲』を文庫本で2巻まで読みました。
現在、3巻目。
ついに完結したので安心して読めます。
アニメのおかげで
セリフは脳内で声優さんの声で再生されます。
いいなと思ったら応援しよう!
