マニュアルなんて無意味。問題が起こらない仕組みを作れ!
何度も繰り返し言うようだが
マニュアルの見直し、周知、徹底などを
行ったところで、何になるのか?
保育園、幼稚園などでは
幾度となく同じ過ちが起きている。
今は、世間が過敏になっているから
職員たちも気を付けるだろう。
しかし、人間ってのは
本当に愚かな生き物だってのを
忘れちゃいけない。
そして、忘れゆく生き物でもある。
どんなに、マニュアルを徹底させても
ミスは起こりうる。
だったら、そんなものに頼らなくても
そういうことが起こらない
仕組みを作るほうがよっぽど大事じゃないか?
ルールや規則なんか作らなくても
問題が起こらない仕組みを作るのと
何ら変わらない。
普段と違った事が起こると
今まで出来ていたことも
疎かになるってことが
繰り返されてるのが現状でしょうに。
だったら、危機管理だのマニュアルだのなんて
意味ないってことじゃないか?
取り残され、命を落としてしまうって事態が
そもそも起きない仕組みを作るんですよ。
万が一にも、ミスがあっても
誰も不幸にならないように。
悲しいけど、風化しちゃうんですよ。
世の中の何もかもが。
もう二度とこんなことがないように
その場しのぎの対策はいらない。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?