![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160241227/rectangle_large_type_2_46d9a71fbb8a35ac94539b3e16c29775.jpeg?width=1200)
生活って楽しい
朝早起きしてこのnoteを書くようになって一週間になる。
想像していたより楽しい。毎日寝る前に明日の朝は何書こうかな〜(ルンッ♪)って気持ちで寝ている。そのせいなのか、これまで全然夢を見なかったのに、この一週間は毎日夢を見た。(これは睡眠の質に支障をきたしているのか?)そろそろ夢日記とかも始められるかもしれない。
note習慣を始める前は、毎日書くのはちょっと大変かも…と思っていたけど内容はどうであれ今のところ「書くって楽しい!」が一番にきている。順調順調。(いうて、まだ一週間だからな)
さて、そろそろ友人が一日のタイムスケジュールを知りたい!と思っていそうなので(たぶん思ってない)、noteを書き始めてからの一日の流れを書いてみる。
5:30 起床
朝の準備(お湯を沸かす・身支度)
6:10 note書く
7:40 小学校へ朝練指導(子どもたちの駅伝大会までの2週間)
8:15 帰宅・note読み直し〜公開
8:30 仕事の準備・掃除
9:00 仕事開始
16:20 仕事終了・コーヒー淹れる
16:30 コーヒーブレイク・読書(副業関係の時間にも充てたり)
18:30 夜ご飯(YouTube・ドラマ・映画とか見ながら)
19:30 洗い物・片付け
20:00 お風呂
22:00 就寝
noteを書く時間を大体1時間半くらい取っているのだけど、本当は1時間くらいで書き終わって30分は本を読む時間にしたい。今はまだ なかなか言葉が出てこなかったり、文章がまとまらなかったりして「え、もう1時間使っちゃった!」となっている。書いてる時間の1時間ってほんとあっという間で驚く。行列に並んで待っているときの1時間とnoteを書いているときの1時間が同じ1時間とは思えないのだけど、絶対同じなんだよね?(なに急に)
生活って楽しい。毎日忙しいし、余裕がなくてイライラしちゃう時もある。うまくいかなくて焦ったり落ち込んだりする時もある。バランスが保てなくて泣きたい時もある。それでも 朝食べたフルーツの美味しさに感動したり、いつも来てくれるお客さんに嬉しい言葉をもらったり、窓から見える夕焼けが綺麗だったり、仕事がうまくいったり、読んでる本がおもしろかったり、頑張ってる人を見て自分も頑張れたり…。
いい時も悪い時も天国も地獄も行ったり来たりしながら、まあ今のところうまくやれてる。そんな感じ。そんくらいでいい。生活って楽しい。
と、このnoteを書きながら思っている今日この頃です。
![](https://assets.st-note.com/img/1730504846-iXT1LOwbguY7eVm8c6jxH93J.png?width=1200)