週末にパンを焼く
週末にパンを焼く
ベーグルと黒糖レーズンナッツ食パン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140244162/picture_pc_eecf7d9b1e817ba7c83cc19471bd83eb.jpg?width=1200)
同じような材料で出来ているけど
食パンにはスーパーキング、モラセスシロップ、金サフ、スキムミルク、塩、黒糖、バター、水、レーズン、クランベリー、いちじく、アーモンド、胡桃
何気に贅沢な材料よ
ベーグルにはネオン強力粉、赤サフ、きび砂糖、塩、水、油、レーズン、クランベリー、いちじく、アーモンド、胡桃
食パンと一緒でフィリングも捏ねの時に入れると良い
食パンではパン生地に、ベーグルでは茹でるお湯に入れているモラセスシロップの値段が高くなってて驚く
Amazonのカートにまだいいかと入れっぱなしにしていたら急に値上がりしてて
ああっ、あの時に買っておけばと後悔
話を戻そう
最初にベーグルを作って
その後に食パン
ベーグルは15分ホームベーカリーで捏ねたらすぐ成形、茹でて焼く
食パンはその間にホームベーカリーで捏ねて発酵で1時間はかかる
それから成形してまた発酵させて焼きあがる迄にベーグル食べちゃってる
なぜに二種類焼くかというと
うちの旦那さんがベーグルがあんまり好きやないらしい
私は引きちぎる感じの食感が好きだから子供と2個ずつ分けて食べる
取り分が多くなるのでベーグル好きやない人大歓迎
その代わりに食パンを焼いたらこれが旦那さんに大好評で無くなるとリクエストされるけど
とりあえず土曜日の朝だけ焼くようにしてる
本当は毎日食べたいけど、やっぱりパンはお腹周りのお肉になってる気がして控えめにしている
朝作ったけど、今(夜)
食パンはもう半分も無い
次の週末が待ち遠しいね