![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139452154/rectangle_large_type_2_adda4ec9c923ef3b555276704f61a752.png?width=1200)
お味噌汁生活 甘味への欲求と葛藤 4日目
お味噌汁だけ生活、4日目。
ここに来て、甘味への欲求がすごくなってキツイ状態に。
とりあえず本日の「お味噌汁メニュー」は・・・
朝食:玉ねぎとしめじと舞茸と豆苗のお味噌汁
デザートに、ドライプルーン3粒
昼食:ニンジンとしめじとツナのナポリタンスパゲティ
夕食:干し椎茸と舞茸と豆苗のお味噌汁
・・・ナポリタンスパゲティとは何事!?(苦笑)
甘味への欲求を最小限におさめるため、朝からドライプルーンを食べてしまった。ちょっと落ち着いた。だがしかし。
そういやここ3日くらい、いわゆる「主食」を食べてないんだよなぁ。炭水化物が足りない。甘味への欲求は、ここから来たのかもしれない。
と思い、今日はもう、チートデーと割り切った(笑)。昼食にスパゲティを食したのは、ここで無理してお味噌汁だけにした結果、スイーツ類に手を出してしまうのを阻止するためでもある。
スパゲティ、しみじみ美味しかった。ということはやはり、身体が欲していたのだ。ついでに、ニンジンを多めに炒めて、そこからも甘味をゲット。おそらく、油分と動物性タンパク質も欲していたみたいで、オリーブオイルとツナも身に染みた。
おかげさまで、夕食はまた、お味噌汁だけに戻すことができた。ホッ。
![](https://assets.st-note.com/img/1714789412522-VmHESZIbjc.jpg?width=1200)
ちなみに「干し椎茸」は、自分で干して、エンバランス容器で保存していたもの。茹でると椎茸の出汁がでるので、ワンランク上のお味噌汁になったりなんかして。
![](https://assets.st-note.com/img/1714789505802-f2rt2ePlmG.jpg?width=1200)
好天が続いているので、今は、舞茸を干しているところ。今日のお味噌汁には、生舞茸を使った。
お味噌汁生活も、あと2日。無理せず、身体に負担がかからないように、やさしくリセットを続けたいと思っている。
還暦まで、あと397日。暴飲暴食は絶対にひかえたいお年頃なのです(笑)。
いいなと思ったら応援しよう!
![アケミ・リラックス](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106096724/profile_8f810503101d942e90aa2af30d1f8fec.png?width=600&crop=1:1,smart)