見出し画像

イカゲーム2 レビュー:カイジとの比較

こんにちは、児玉明美です。
Netflixで配信され、世界中で大ヒットした韓国ドラマ「イカゲーム」の待望のシーズン2が配信され、ようやくみました。

イカゲーム2とは?


多額の借金を抱えた人々が、賞金と引き換えに命がけのゲームに参加させられるというストーリーです。参加者たちは、子供の頃に遊んだようなシンプルなゲームに挑みますが、敗者には容赦ない死が待っています。
イカゲーム2では、主人公がゲームの真相を暴くために再びゲームに参加することを決意します。

カイジとの比較:人間の欲の描写


「イカゲーム」を観て、日本の漫画・実写映画「カイジ」を思い出しました。どちらも人間の欲望を剥き出しにし、極限状態での心理描写が秀逸です。

リアルな欲の描写


「カイジ」は、主人公・カイジがギャンブルに溺れ、多額の借金を背負うという設定から始まります。人間の欲望や弱さがリアルに描かれており、観る者の心を揺さぶります。

見やすさ


「イカゲーム」は、「カイジ」に比べると、より多くの人が楽しめるように、ストーリー展開や演出が見やすく工夫されているかなと思います。

残酷描写

「カイジ」に登場する耳を切るシーンは、映画「ソウ」を彷彿とさせる残酷描写です。「イカゲーム」も同様に、ゲームに負けた者は容赦なく命を奪われますが、「カイジ」はじりじりと恐怖を味わう描写が特徴的です。
ギャンブルの駆け引きや、命の危険に直面する主人公の心理描写が、見る方に圧倒的な緊張感を与えます。

一方、「イカゲーム」はあっけなく命を奪う描写が多く、その点に違いがあります。

なぜイカゲームは人気なのか?

分かりやすいストーリー


子供でも理解できるシンプルなゲームを題材にしているため、誰でも入り込みやすいストーリーです。

普遍的なテーマ


お金、格差、人間の欲望といった普遍的なテーマを扱っており、多くの人の共感を呼ぶのだと思います。

魅力的なキャラクター


主人公だけでなく、他の参加者たちも個性豊かで、感情移入しやすいキャラクターばかりです。イカゲームには、ミセンのイム・シワン。ミスターサンシャインのイ・ビョンホン、トッケビ コン・ユと豪華な俳優陣がなんといっても見どころ

映像美


カラフルなゲームセットや、スタイリッシュな映像など、視覚的にも楽しめます。

まとめ


「イカゲーム2」は、人間の欲望や心理描写に加え、より多くの人が楽しめるエンターテイメント作品として楽しめます。
「イカゲーム」を観たことで、改めて「カイジ」の面白さを再認識しました。福本伸行氏独特の、擬音や効果線、顔のアップを多用した表現が、作品に独特の雰囲気を醸し出しています。
また、追い詰められた状況での人間の心理が、生々しく描かれています。人間の心理描写のリアルが断然すごいのです。
また「カイジ」をみたくなりました。
比較して「イカゲーム2」と「カイジ」を見てみるのも面白いと思います。

「カイジ」はAmazonプライム会員だったら無料で見られます♪


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集