寒い日はあんかけ
こんばんは。
読むこと、書くこと、食べることが大好きな
ひらさわあけみです。
だんだん、春らしい雰囲気になってきました。
散歩中に見かける花。
お洋服売り場。
旅行のポスター。
暖かい季節を強調しています。
でも、まだ寒い。
寒さが得意ではないので、気持ちはともかく、身体は防寒対策が必要なのです。
温かいものを食べる。
これに尽きるでしょう。
(単なる、食いしん坊発言)
そう思っていたら、友人が和食ダイニングに連れて行ってくれました。
ありがたい。
埼玉県草加市。
地元の越谷から近い場所です。
おせんべいで有名なまちですね。
学生時代、おせんべい屋さんでアルバイトをしていたので、懐かしくなりました。
お店は、和食らしく落ち着いた雰囲気。
人数ごとに対応できる個室が、たくさんありました。
初めてのお店は、ワクワクします。
メニューを読むのが楽しい。
何を食べようかなあ。
なんと、10種類もランチがあるのです。
びっくり。
○彩りランチ 2,200円
○和定膳 1,700円
○にぎり寿司御膳 1,500円
○うなぎまぶし御膳 1,900円
○エビフライとヒレカツ御膳 1,400円
○石焼き海鮮あんかけ御膳 〃
○海鮮丼ぶり御膳 〃
○サーモン丼ぶり御膳 〃
○まぐろ丼ぶり御膳 〃
○明太子クリームパスタ御膳 〃
意気込みというか、迫力を感じました。
やる気満々?
胃袋がたくさんあれば色々頼めるのに、と毎回思います。
寒がりなので、一番温かいものにしました。
石焼き海鮮あんかけ御膳です。
家で石焼き料理を作るのは大変。
お店ならではですね。
ランチに付いているソフトドリンクは、お代わり自由。しかも種類が多い。
コーヒーや紅茶だけでなく、オレンジやブドウなどのジュース類もありました。
子ども連れが多いのも納得できます。
温かいゆず茶を選び、ホッと一息。
「お待たせしました」
感じの良い店員さんが、お盆を持ってきました。
小鉢もあって、ボリュームたっぷり。
いただきます。
アツアツのあんかけ。
レンゲを入れると、具の手ごたえが伝わってきました。
あんかけに浮かぶご飯。
フウフウしても、なかなか冷めません。
そうっと口に入れると、
海の幸の出汁が自己主張してきました。
ハフハフするしかありません。
時々、サラダやお漬け物でさっぱりさせます。
歯ごたえがあるきんぴらの食感も、楽しい。
お吸い物との相性もバッチリ。
最後まで、熱いまま食べられました。
あんかけの実力でしょう。
身体が芯から温まりました。
そして、更に気分が上がるデザート。
3種類もある!
乙女?のスィーツ心が踊り出しそう。
胡麻団子のもっちり感。
カステラの軽やかな甘み。
フルーツの爽やかな酸味。
満足しました。
お代わりのドリンクは変更も可能。
デザートの時は、コーヒーにすることもできます。
次回は、エビフライとヒレカツにしようかな。
今から楽しみです。
お店情報
★和食ダイニング ZABOU★
埼玉県草加市金明町510-1
048-946-7278
東武スカイツリーライン新田駅 徒歩5分
個室でゆっくりとランチを味わえます。
おすすめですよ。