最新の記事

まやひさんのお野菜たちで夕飯と肴

夫の料理、豚汁が染みる季節。 具材いっぱいで素晴らしいが、 鍋の縁ギリギリの量以下では作れないのが玉に傷。

えびのフォー。 ハーブどっさり感を出したくて パクチー、青ネギ、みょうが、豆苗を盛ってみる。 ・・・まだまだ盛り足りない! もやしも入れ忘れた! 次回は空心菜の葉、バジルなんかも入れよう。メモメモ・・・。

幹部社員がキレずに戦う練習をしていた

海老とコリンキーのジェノベーゼパスタ。 コリンキーは包丁がすっと入って、生でも食べられて、 我が家の定番としてお迎えしたい素敵野菜。 ・海老、コリンキー、マッシュルーム、伏見唐辛子、ニンニク、赤唐辛子、バジルペースト、スパゲッティ

居酒屋的メニューで晩酌。 鶏つくねは、生ピーマンにぎゅーぎゅー押し込んで食べる。 暑い季節は寧ろピーマンが主役。 ・生ピーマン鶏つくね添え ・冷やトマ ・谷中生姜

  • 家飯(肉80%野菜17%魚3%)

    28 本
  • たまに日常マンガ。

    4 本
  • みずたまり(海上50%海中10%陸40%)

    4 本