![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138582287/rectangle_large_type_2_5df8f304b67be6ddab8f56ee75d41f24.png?width=1200)
Photo by
maple11250122
『母親として』過ごす時間
数日前に、次女の同級生のお母さんの葬式がありました。
50代前半で、闘病中だったとのこと。
子供達は、20代。
まだ若いのに可哀想だと、言われる年齢です。
確かに、普通はまだ亡くなる年齢ではない!
せめて、60代、70代!!!だったらと、
思ってしまう
昔、知り合いが20代で亡くなり、
その子供達は幼児と小児だった。
せめて、小学校上がるまで!
中学校上がるまで!
高校まで!
20歳まで!!
とか、願ったと思うけど
闘病の末、結果はそうならなかった
その無念を思うと、
とりあえず、今回は子供達がある程度に成長した後で良かったなと
私は思う。
今、私の娘達は独立し、自分で生活している。
娘達が結婚して出産する時に、私が居なかったとしても、私は後悔しない。
ここまで、生きられた事に感謝しかないから。
ここから先の人生は、オマケだなと思って過ごして居ます。