見出し画像

【12月】サクッとエンタメ月報

とうとうやってきましたね、大晦日。
いまSnow Man生配信まで紅白観ながらこのエンタメ月報を慌てて書いてます。

12月のほとんどは仕事納めできるか焦ってたので、見たい番組をうっかり視聴期限逃しちゃったりしてしょんぼりしたことも多かったような気がします。

【Netflix】
timelesz project-AUDITION-

【Amazonプライム】
ベストフレンドハウス

【YouTube】
Aぇ!group
SnowMan
SixTONES

【リアタイ】
M-1グランプリ決勝

【Tver】
わたしの宝物
ライオンの隠れ家
海に眠るダイヤモンド
silent
それSnowManにやらせてください
あちこちオードリー
見取り図じゃん
櫻井・有吉THE夜会

【NHKプラス】
カムカムエヴリバディ

【ラジオ】
SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル
佐久間宣行のオールナイトニッポン0
神谷浩史・小野大輔の Dear Girl 〜Stories〜
SnowManの素のまんま
おはようフクオカ

【漫画】
NANA

【イベント】
斉藤ナミさんエッセイ本発売記念イベント


●始まった物語を1ページずつ見てるみたい/timelesz project-AUDITION-

隔週配信ではなく毎週配信へと変わって益々「早く観たい気持ちと段々人数が絞られて新メンバーが決まり始めてる」感を感じてヒリヒリしております。

4次審査に関しては、スタエン所属の俳優部の3名が合流したのが大きい出来事でしたね。自己紹介兼ねてのAnthemのインパクトにやられましたし、4次審査各3チームそれぞれ一人配置されたので活躍期待してました。

そんなわたしです。

昨日、4次審査各チームのパフォーマンス動画とメイキングが上がって定期的に3チームぐるぐる見返してます。

自然と目で追ってしまうのはパプレチームの原くん、ライネクチームの寺西くんですね。あまりにも余裕がある視線や柔らかな動きがとんでもなく好きです。

●当時の何とも言えない世相がリンクする/カムカムエヴリバディ・海に眠るダイヤモンド

いや〜〜〜〜とんでも切なかった。切ない冬を過ごしましたよ。
メインは違えどカムカムエヴリバディは戦前・戦中・戦後、海に眠るダイヤモンドは戦後と時代が重なる部分があって別角度からあの時代を観た気分でした。

だからなのかなかなかリアルタイムで追いかけることができず、心の準備をしてから見逃しを追っかけた記憶があります。

「あいつの子どもは一人も死ななかった」との海に眠るダイヤモンドでの言葉を反芻しながらカムカム再放送を観て頭を抱えてましたよ。奥さんと実のお母さんを自分の判断で死なせてしまった安子ちゃんのお父さんや被爆してこれから待ち受ける恐怖を背負っていった百合子の戦後の遺されたひとたちを思うだけで、歴史の一部とだけで置いていってはいけなきよなと余韻がとんでもなかったです。


●noteに残したエンタメたち

・ベストフレンドハウス

・斉藤ナミさん初エッセイ発売記念イベント

・冬ドラマ最終回に対する感情

         😭😭😭
12月分はサクッと振り返りとさせてください。
タイプロで思ったより脳を焼かれており、ずっと見返すことなどしておりましたね。

忙しさにかまけてそこまで追いかけられてなかったことと「まとめて年末年始に…!!」な気持ちが強くて新しいものはなかなか観れてなかったですね。

年はまたぎますが、年末年始はこちらは観たい気持ちです。

・エゴイスト
・怪物
・月の満ち欠け
・宙わたる教室
・新聞記者
・PERFECT DAYS

どこまで観れるか分かりませんが、自由に観たり読んだり出来てなかった分年末年始で取り戻します!

いいなと思ったら応援しよう!

真
気になる書籍📖を購入させてもらってnoteで更新もしくはnote執筆で訪れるタリーズ☕代として使わせていただきます😋