
【後半必読】コロナウイルスに全国民で立ち向かえ!~もしも「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」の世界が会社だったら 第5話 後編
出展:三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会
この物語はダイの大冒険完全新作アニメ公開を祝して執筆される創作物語である。筆者の好きなセリフはポップの「閃光のように」!
どうも、コロナウイルスには的確な対処を、あかつきんぐです。
この世界では勇者=起業家、CEO(社長)、魔法使い=経理・財務系、CFO(お金系強い人)、戦士=営業系、本部長、僧侶=人事・労務系、CHRO(人事の偉い人)、賢者=ゼネラルマネージャー(支社長、統括部長クラス)という表現を使うことがあります。
■あらすじ(物語本編)
世界は悪の起業家:魔王によって支配されていたが正義の起業家:勇者によって救われた。主人公ダイ(無職)は改心した悪の起業家の元会社員たちとCFO崩れのじじいとデルムリン島で暮らしていた。パプニカ王国株式会社の総務部長テムジンと賢者(ゼネラルマネージャー)のバロンに連れられやってきた社長令嬢レオナ。不運にもコロナウイルスに感染してしまったレオナ、閉じ込められたダイは額に$マーク浮かべ雷鳴を呼び見事脱出を果たす。現実世界で拡大するコロナウイルス、今回もおふざけはやや封印だ。(誰に言うてんねん
ーーーーー
一方、じじいはピンチを迎えていた。
じじい「あの光はまさか、勇者のみが操れる伝説の魔法、ライデイン(来世で印税がっぽり)!?」
バロン「トドメだジジイ!」
ダイ「まてえええええええ!」
テムジン「レ、レオナさま!バロン!貴様しくじりおったな!馬鹿者め!」
テムジン「もう手段は選ばん!今すぐ始末せえ!」
ダイ「これビジネスコメディちゃうんか!!」
バロン「さすがじじいよりツッコミが強いな!だが死ねぇー!」
ドカァアアーン!
じじい「ダイ!逃げるんじゃそいつはキラーマシーン、もとい魔王が勇者の会社が天災で業績不振の折に作り上げた、究極遠隔操作のリモートワークマシンじゃ!」
ダイ「前回の補足説明どうもやで!で、リモートワークとテレワークってどう違うんやああああ!?」
じじい「このタイミングで聞く!?これを読むんじゃ!」
バロン「随分余裕ですねえ!」
どかああああん!
ダイ「くっ!あんま読めてへんけどテレワークは離れたところで働くいうこと!」
ぱきぃーーん!はじかれる攻撃。
バロン「きかんわ!」
テムジン「バロン!先にじじいと殺せ!そうすればレオナさまを助けるもんはおらん!」
バロン「ニヤリ(´Д`)死ねじじい!」
ダイ「じじいが殺される!?うおおおおおおおお」
ドヒュウウウウウウウン、暴風が吹き荒れ、ダイの額に再び$マークが浮かびあがる。
じじい「まさか!?ダイが魔法を!?みんな伏せろ」
ダイ「バッ ギッ クロース(バカみたいにギる掛け算形式)!!!」
ちゃりちゃりちゃりいーーん!!吹っ飛ぶリモートワークマシン。
ダイ「じじい!大丈夫!?」
じじい「ああ、、しかし驚いたぞ、お前が突然あんな高度な魔法を、、」
ダイ「わいもや!それよりはよお嬢治してーや!」
じじい「うむ」
ゴメちゃん「ピピィイイイイ!」
バーン!リモートワークマシンが再び現れた。
バロン「フフ、脅かしやがって、、!」
じじい「まったく負債を抱えておらんのか、バケモンじゃ!」
テムジン「かっかっか!みたか、リモートワークマシンの威力を!バロンうよさあ行け!」
バロン「・・・」
ひょい!と持ち上げぽいっと投げられるテムジン。
ドーン!
テムジン「な、なにを・・・!?」
バロン「まだわかってないようだな、私が最早世界最強だ。」
じじい「いかん、リモートワークマシンに心を支配されておる・・・」
ダイ「やめろおおお!これ以上あばれさせないぞ!お金ください!」
ぱきいいいん!
バロン「なんだその雑な営業は?きかんきかん!」
ばしゃああああん!海に吹っ飛ばされるダイ。
バロン「死ねえええええええ!」
ダイ「く!リモートワークはテレワークとぼぼ同じ意味なんやああ!」
バリイイイイイイン!堅い装甲の一部を破るダイ。
バロン「ぐわあああああああ!」
バロン「闇雲に営業しているフリをして急所を狙っていたというのか!」
キィイイイイイン・・!再びダイの額に$マークが浮かびあがる。
バロン「おのれぇええええ!」
ダイ「リモートワークはIT企業のチームプレイ的に使われている!」
バロン「ぐぐぐう!」
ダイ「トドメだ!ベギラマー!(べらぼうにギラギラしたマネー)」
バロン「うっひょおおおおお金ぇえええ!」
ダイ「そいつはもう、ニセガネや。」
バロン「あべし!!!」
ガシャーン、倒れるリモートワークマシン
テムジン「な、、、なぜじゃ?」
じじい「装甲の亀裂から魔法が通ったんじゃな、中の人間にはたまらんじゃろ。しかし驚いたわい」
レオナはじじいの治療で無事回復、あとすこし遅かったら危なかったらしい。お嬢のMBA授与の儀も済みめでたしめでたし。
レオナ「ありがとう、ダイ君、命の恩人だね」
ダイ「レオナ、、お嬢も無事でよかったわ」
レオナ「魔法、少しは自信ついたでしょ?」
ダイ「せやな^^」
レオナ「将来立派な起業家になったらパプニカにいらっしゃい、コンサルか何かで使ってあげるから」
ダイ「げぇえええ!いいよそんなの!」
周囲「ハハハハハハ」
ダイ「さよなら、お嬢!」
レオナ「あ!お嬢じゃなくてレオナって呼んでちょうだい!他人行儀な口きいたら破産させちゃうんだから!」
ダイ「こっわ!レオナこっわ!」
レオナ「じゃあねダイ君!」
これにて一件らくちゃ・・・
ダイ「まつんや!レオナ」
レオナ「!?」
ダイ「まだ島から出たらあかん。」
レオナ「え?」
■コロナウイルスに全国民で立ち向かえ
ダイ「コロナウイルスは感染しても多くの人は無症状で無自覚!気がつかへんねや。」
ダイ「危険や、知らんうちに大事な人にもうつしてまうかもしれへん。」
ダイ「知らんうちに大事な人殺してまうかもしれへんねや!」
レオナ「え?ちょ、ダイくん、急に詳しい」
ダイ「ググ、、ヤフーで検索したんや!」
レオナ「そこもうググったでいいよ」
ダイ「自分は今、無自覚な感染者と思うんや!うつしたらあかん!」
ダイ「うつさへんことだけを考えるんや!」
ダイ「口で呼吸すな、鼻呼吸や!花粉症!?マスクするんや!」
レオナ「ものすごく的確、、、!」
ダイ「手を口に近づけるな!手を洗う!アルコールしゅっしゅ持ち歩くんや!ウェットティッシュや濡れハンカチ、なんでもええ、手を拭けるようにするんや!」
ダイ「家帰ったらすぐ風呂入るんや!家族にうつしたらあかんで!」
ダイ「ロックダウンなんてなったら飲食店からやられるで!」
ダイ「俺は関係ない!?あほか!?今は世界恐慌やリーマンショックより株価荒れてんねんぞ!?」
レオナ「ダイ君が株価の話まで、、、!」
ダイ「続々店がつぶれて経済がまわらんくなってきたらお前んとこもやられんで!?」
ダイ「ええか!?うつさへんことだけ考えろ!耐えろ!リモートで仕事できる環境に日本全体、世界全体で脳みそはちきれるくらい考えてやるんや!」
ダイ「短期的な利益のために今を過ごしてみぃ、後悔なんとかたたんぞ!」
レオナ「先に、ね」
ダイ「物流や飲食店、外に出な仕事できひん人たちに敬意を称すんや!玄関先で無言で除菌スプレーかける!?菌はお前や!人間やめてまえ!」
レオナ「ダイ君、、、」
ダイ「愛や!愛を忘れたらあかん、自分だけ助かろうなんて甘い考えしてるやつが生き残ってしまう世界なんや、そんな世界もうやめにしようや!3.11で培った絆はどこいったんや!?思い出せ!」
ダイ「愛のあるやつから感染してしまう、とにかくうつさへん、うつされへんことに今は注力するんや!」
ダイ「現実世界のしんぞーは何やってるんや!?旅行券の検討!?お肉券、お魚券!?給付は絶賛検討中!?もう1か月超えたぞ!国民ナメてんのか!?」
ダイ「筆者と同じ山口出身、伊藤博文も泣いてるで!」
レオナ「ダイ君が政治まで、、、!」
ダイ「漫画のAKIRAみたいな世界にホンマになるで!?」
ダイ「そう思ってたら経産省も頑張ってるの見つけてもーたわ!」
新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ
■資金繰り
総額1.6兆円規模で徹底的に支援
■設備投資・販路開拓
サプライチェーンの毀損等にも対応
■経営環境の整備
相談窓口の設置等で経営を下支え
※詳細はリンク確認!
ダイ「中小企業経営者はちゃんと読むんや!」
ダイ「てか、メディアは何してんねん!」
ダイ「こういうちゃんとした施策を報道せんかい!」
ダイ「民法はゴシップしか放送せーへんのか!?日本国民バカにすんのも大概にせえよ!」
ダイ「筆者もうつって治ったら終わりや思ってたんや!反省しろ!」
きんぐ「す、、、すみません。。。」
レオナ「世界観がひどい、、、」
ダイ「せやけん、島から出るなよ!」
レオナ「は、はい、、、」
見事に感染拡大を防いだダイ。
現実世界の人間たちは果たして感染拡大防げるのか。
今、人類は試されている。
多分世界観を元に戻して続く(最後の宗教的な感じなんなん?
ーーーーー
コロナウイルスに敏感なダイ「マガジン登録は↓からしてくれたら嬉しいわ」
■出版目指して奮闘中!集英社の方、待ってます!
※1話から読めるよ(´Д`)
ーーーーー
前回から20日が経過、、、コロナウイルスはとどまるどころか世界問題へ、、、。このタイミングだからこそ書けることを書いてみました。(2020年3月30日現在)
現実問題、外に出なあかんこともあると思います。
マスクと除菌をしっかりしましょう。マスクが余っている人がいたら分け合いましょう。企業はマスクの調達ができたら社員にしっかり配りましょう。リモートワークを推進できるなら是非やりましょう。
物流や飲食、外で活動する方への敬意を忘れたらホンマにあかん、変わりにやるか?やれへんやろ、それやったら感謝しよう。
飲食もお弁当作ったり、商店はECに移行したり、国の対策だけ待つんやなくて自分たちでできることの最大値も考えよう、政治にまかせっきりにしてたらホンマにつぶれてまうで?
集合知でのぞむんや、ホンマに困ってたらSNS使って知見集めよう、誰かが手を差し伸べてくれるはずや!俺に出せるアイデアあればいくらでも出す!
「感染対策」と「他者への敬意と感謝」、「経済や自社経営のために自分にできることはなにか」これらをしっかり個人レベルで考えて集合知で乗り切ろう!
元気な姿でまた会おう、ここまで読んでくれてありがとう。
あでで(´Д`)
ーーーーー
メインはツイッターです。感染対策に共感できた貴方ならリプきてくれ!
↓facebookはツイッターやってない方用に使っております。友達になってください。(怖い
https://www.facebook.com/profile.php?id=100041124319574
スラムダンクや、仕事系でカスタマーサクセスやコミュニティ等、色々記事書いてますのでお暇な時に読んでくれたら嬉しいです^^
ーーーーー
★あかつきんぐの活動まとめ★
■100日後に決断する牛
■共創体験の創出から世界を変えるコミュニティ
(コロナウイルス対策のため寝かせ中
よかったらCCEX参加してね^^
いいなと思ったら応援しよう!
