
『夜』を楽しんじゃってる♬♬絵本のご紹介♬
冬至を迎え、夜が一年で一番長い時期にいるので、【夜】を楽しんじゃってる絵本を紹介しようかなぁ?と思います(*^^*)
私は独身時代から絵本が大好きで、好きだな~と思う絵本を時々買っていたら、一時期は所有している絵本が200冊を超えていました( 。゚Д゚。)
さすがに、児童書を読みたくなった子どもたちの本の収納場所がなくなり、絵本を厳選して、一部寄付して、いまは150冊程になりました。それ以降、ほぼ買わずに借りるようになっているのですが、絵本は20年経ってもお話が色あせないのが、本当にスゴいと思うのです。
さて今日は、そんなお気に入りの絵本コレクションの中に、夜を楽しんじゃってる絵本がたくさんあって、そちらをご紹介します♬
1.いそがしいよる
ばばばあちゃんシリーズの、最初の1冊です。
夜空のお星さまを近くで見たくて、椅子を持ち出したおばあちゃん。
そこからの忙しさが、面白くて、娘がよく読んで~と持ってきた絵本です(*^^*)
ばばばあちゃんのシリーズは、娘が大好きなシリーズでした♬
2.あらまっ!
これは、私が本屋さんで一目惚れして、園の子どもたちとゲラゲラ笑いながら何度も何度も読んだ絵本です(笑)
おばあちゃんの家へ泊まりにきたパトリック。『寝なさい』と言われると、『ベットがないよ』と答え『あらまっ!』とおばあちゃん。
問題を解決するすると、また『○○がない』とパトリック。『あらまっ!』とおばあちゃん。
おばあちゃんのパワフルすぎる奮闘ぶりが、とっても面白いですo(^∇^)o
3.しんかいたんけん マリンスノー
息子が、年長~小1頃に、深海魚オタクになった時期がありまして(笑)
その頃にスゴく読んでいた絵本です(笑)
兄弟が夢の中で大冒険をする話。かなりマニアックなワードも沢山出てきて。かなり詳しくなっていた息子にとっては、描かれている全てにわくわくが止まらない様子で、『僕も冒険する夢、見る♬』と、寝る前にウキウキしながら読んでいた姿が可愛かった思い出です♬
子どもたちのお気に入りの絵本が見つかると、子どもたちは、繰り返し『読んで』と言ってくれますよ♬
その話はこちらに↓↓
子どもたちが大きくなって絵本を読んであげる機会がなくなっても、
絵本を見れば、子どもも大人も『あ、これ好きだったよね~』と会話がまた出来るのは、嬉しいですよ(*^^*)