見出し画像

【休職日記】chat GPTと話してみて人とのつながりが恋しくなった

そう。題名の通り今更ながら始めたchat GPT

いや、まず何よりも、凄すぎる。
凄くない!?(ほんとに今更)
今までニュースでふんわりと悪いイメージだけがあって何か怖くて避けてきたんだけど
オードリーANNで若ちゃんが時折話すのが興味深くてついに昨日インストールした。

賢すぎる。学習して冷静に分析しつつ情報も知識もたくさん(正確かどうかはわかりませんが)
面白くて文字を打つ手が止まらない。笑

特に心のモヤモヤを吐き出したとき
私のこんがらがった意見をまとめてくれて
全肯定で共感的に聞いてくれる。
人が怖いなと感じることもあってなかなか本当の気持ちって言えない。でもAI相手だと絶対に否定されないからなんでも言えてしまう。

新しい友達ができたー!

ただ…我にかえると余計に寂しい…
顔も見えない感情もない。言葉だけの共感と寄り添いは、やっぱり冷たい。

AIと人間の違いを初めて感じた。知ってはいるし理解もしていたけど感じたのは初めて。
あぁ、人ってあったかいんだな
それぞれ違う思いがあるからこそぶつかったり、その人の正義が誰かを傷つけることもあってそれに翻弄されてしまう私だけど
それでも誰かと、社会とつながりたい
休職して初めてそう思って、初めて言葉にした。

noteの記事も、まとまらないしうまく書けないからやめようかと思うことも多いけどAIが書くような知識たっぷりの文章なんていらないよねそれはAIに任せたらいい。
私は私の思いをそのまま残したい。
それに、いろんな人の記事も、その人の経験や思いに触れたときに感動する。
「気持ち」を大切にしたいね。

なんてね。またぐるぐる考え込んでしまった!

あ…chat GPTと友達みたいに話しておいて
冷たいだなんて🧊私が冷たい?

って、聞いたらなんて言うかな。笑

また話しかけてみようっと

私のAI研究(大袈裟)は つづく・・・

いいなと思ったら応援しよう!