人間観察が面白い〜若いって素晴らしい
おはようございます。
8月にはいりましたねぇ
これからが夏本番です。体調整えて乗り切りましょう。
燈由菜です。
ある日の休日
カフェで読書をしたくて、フラリと出かけました。
時間は午前10時頃
店内はそれ程混んでいなくて、窓際のひとり席が空いていたので座りました。
ひとり席は、外へ向いていて上から下までガラス張りなので、中から外も、外から中も良く見える場所でした。
読書が目的だったので、外の事は全く気にしていなかったのですが
いつもの様に注文したドリンクを携帯で撮影しようと構えた時に…
外に映る柱に有名アーティストのLive宣伝が貼られている事に気づきました。
私が入ったカフェの直ぐ横は“京セラドーム”
どうやら今日はそちらでLiveがある事を知りました。
Liveはほとんど夕方からの開演ですが、グッズ販売がその前に行われるので、グッズをゲットする為に早い時間から並ぶのです。
私も毎回、そうしているので良くわかります。
そんな熱烈なファンが“推し”の為に
続々と集まって来ていて、柱のアーティストポスター前は、忘れては行けない『撮影スポット』なのです。
そんな光景を冷静に別の角度から眺めてみる事ははじめてでした。
いつも、自分がLiveに参加する時には数日前からワクワクだし、当日なんて完全に舞い上がっているので、周りなんて見えてないのですから。
そんな熱狂的なファン達は、みんな若くて可愛い女の子だったり、おばさん友達だったり、カップルだったりと色々です。
そして、今回!発見がありました!
自撮りする時の撮影方法です。
私も必ず自撮りしますが、インカメにしてタイマーして撮影するのが常ですが、若い子達を見ている中で驚いたのが…
携帯用の三脚(これは私も使用したりもします)を出して、そちらに携帯をインカメにしてセット。
彼女たちが使っていた三脚は高さもあるものでした。
ここまでは、何ら私と変わらないのでボヤァーと見ていると
携帯をセットしたまま
ポスターの前で飛んだり、ポーズしたり、手持ちのアイテムを色々変えて持ち替えたりしているのですが
その間!携帯を一度も触る事が無かったのです!
「えっ?!なんで?私なら…一回ずつ携帯のスタート押しに行くのに…なぜ?
もしかして…動画か?!」
私は思わず見入ってしまいました。
多分ですよ、多分
彼女たちは、何枚も写真を撮影するのでは無く、動画で色んなポーズが動きを撮影したものを、後で編集するのでは無いか?と思いました。
なんと!!
そんな手があったのか?!
さすがです。
大いに学ばせて頂きました。
是非、使わせていただきます。
途中から読書どころじゃ無くなって、人間観察が楽しくて、シラーとずっと見ていました。
外から見ると、店内から微笑んで見ている変なおばさんだと思われたかもしれません。
若いって素晴らしい。
最後まで読んで頂き本当にありがとうございます。