![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162430876/rectangle_large_type_2_5ee3758db07c12c58949b7adc1b1e4c8.jpeg?width=1200)
後悔しないために
今朝起きてすぐに、谷川俊太郎さんの訃報をニュースで知ったのですが、高齢でありながらも矍鑠(かくしゃく)としてある印象が強かったので、悲しむと同時に驚きもありました。
ニュースによると、今月の13日に老衰のため92歳で亡くなられたとのことでした。
今更ながら、ご本人に会えるわけではないけれど、今年の4月27日 (土)〜 6月16日 (日)まで福岡アジア美術館で催された展覧会、『谷川俊太郎絵本★百貨展』に行けなかったことが悔やまれます。
以前「AKARI」というサイトで、谷川俊太郎さんのことを書いているので、(関連記事参照)もしよかったら読んでみて下さい。
今回のことがあって、あとから後悔したことがもう一つあったことを思い出しました。それは昨年行われた、アクロス福岡シンフォニーホールでのフジコ・ヘミングさんのコンサートです。
彼女の「カンパネラ」を聴きたくて、ずいぶん迷ったのですが行けませんでした。フジコ・ヘミングさんも、今年の4月21日にすい臓がんのため、92歳で亡くなられています。
私はいつもこのように、後になって「こうすればよかった」と思うことが多く、周りの人から「後悔するくらいなら、まずはやってみたらいいと思うよ」と言われます。
もちろん、自分の意志だけではどうにもならないこともあるかもしれません。でも、何もしなくて後悔するよりは、いいのではないかと思いました。
後悔しないために、これからはもっと積極的に行動したいと思います。
最後に、このお二人に捧げる「詩」を書きたいと思います。
詩「天国にいる偉大な二人へ」
貴方の書く詩は私の心を捉えた
それは厳しく見えて実は優しく
生み出される言葉たち
貴女の奏でる「カンパネラ」
初めて聞いた時の衝撃は
ずっと忘れはしない
今は天国にいる偉大な二人へ
後悔ばかりしていた私は
ここに誓います
もう後悔はしない
貴方のように矍鑠と
貴女のように凛々しく
これから先の人生を
一歩ずつ歩んでいきます
どうか天国から見ていてください
関連記事
![](https://assets.st-note.com/img/1731990464-sOHim7puqnb1dUMLx2I8S93t.png?width=1200)
こちらでも記事をかいているので、よかったら読んでみて下さい!