
翼祈(たすき)、RSウイルスにかかる…。この2週間を振り返り。
こんにちは、翼祈(たすき)です。
これは約2週間からなのですが、私、どうも、RSウイルスにかかったみたいで。
きっかけは、2024年4月16日に、朝少し風邪気味で。「まだ初期だから、治るだろう」と思って、葛根湯など飲んで寝ましたが、次の日からどんどん症状が出て来て。
今はこの症状は酷くありませんが、咳がしつこい位酷くて、顔は色の付いた鼻が出て、咳も酷くて、破顔するし。
咳は吐きそうになる程、むせにむせて、相当キツかったです。左胸が筋肉痛?かなんかで、凄く痛かったですし。
まずいつもの病院は遠いから、母が行っている近くの病院に行って、薬頂こうとしたら、薬手帳に風邪薬が載っているのが、前のもので、いつものではなくて、「違う薬でも、これで治ったらいいだろう」と思っても、日が変わる度に症状がどんどん悪化して。
2回目、病院に行って、前の薬手帳を持って行って、元々いつもの病院で貰ってた薬を飲み始めて、いつもなら「やったー、治った‼︎」と、1日で効果で出るのに、今回は即効性が無くて。「ん?少しは良くなった…?」という位にしか回復せず、その時に「これ、普通の風邪じゃないな」と思って。
私が治らない間に、母に移って、母は3日間38度の熱が続いて、食欲がなく、食べなかったことで、3日間で2kg痩せたと言ってました。
私は激しい咳が出て来たことで、人生初の吸入器を処方されました。1、2回使うと、嘘の様に、咳が酷い症状は落ち着きました。
「後もう少しで治りそう」という時に、抗生剤が無くなって、「後踏ん張りだ」と思って、2024年4月26日に3回目の病院に行くと、母と共に、
「RSウイルスか、ヒトメタニューモウイルスですね」
と言われて。「聞き覚えがある。あ、去年記事を書いたのだ!」
自分が書いた記事を処方箋ができるまでに読み返すと、「治療法はなく、対症療法のみ」と書いていて、「これっていう治療薬がないから、なかなか効かないよね」になって。
先生からは「今黄砂とかアレルギーで、喉をやられる方多いですよ」と言われて、アレルギーの薬を飲み始めたら、少しずつ良くなって来ました。
RSウイルスが治るまで、目の間が痛かったりとか、耳が痛かったりとかして、副鼻腔炎?、中耳炎?とか色々心配でした。
この2週間、症状がしんどくて、身体がだるくて、会社のサイト用の長い記事を書くこともできませんでした。
今週の火曜日、インタビューの仕事がありましたが、鼻が出て鼻声だったのと、体調が万全ではなかったので、インタビューをした方には申し訳なかったですし。
本当にRSウイルスに振り回された2週間でした。どこで移ったのだろう?移るなら、電車通勤なので、それしか考え付かない。
今はこんな気分。↓

私と母、2人合わせて、5回も内科に行って、時間もお金もかかって、とてもキツい時間でした。
正直自分がRSウイルスにかかるなんて思わなかったです。
皆さんも、GWにでかける予定がある方は、身体にはお気を付け下さい。
