![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111164339/rectangle_large_type_2_98995867d4d4942d432cefc7608a83e8.jpeg?width=1200)
これまでの道のりを振り返る
こんにちは、橋本です。
郷土玩具あかり舎として歩みを始められたのは今年の2月から
そこに行きつくまで沢山の試作を作り重ねてきました。
張り子づくりを知ることからはじめ
私たちがどんな張り子を作れるのか、作っていくのか
模索しながら歩んできました。
![](https://assets.st-note.com/img/1689734270362-zGV8tzZ36A.jpg?width=1200)
高崎にて
今井だるまさま、高崎まねき猫の工房、張り子の一千乃さま へ
見学させていただき伝統工芸を生業としている方々の手仕事、想いに触れさせていただく機会もございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1689739217613-vc03lDfUeD.jpg?width=1200)
これまでのひとつひとつがなければ
私たちの今はなかったと感じます。
これまで支えてきてくださった方々への感謝の思いを忘れず
これからも郷土玩具あかり舎の作品が届いた先で
福を招いていく縁起物となるよう想いを込め
制作と活動を続けていきます。
古くて新しく愛らしい栃木県発の郷土玩具として、
皆さまのご愛好をよろしくお願い申し上げます。
![](https://assets.st-note.com/img/1689740159184-TKu9KZ1YjJ.jpg?width=1200)
出店情報などの情報を更新しています。
【HP】https://akarisya.com/
【shop】https://akarisya.base.shop/
Instagramも是非フォローよろしくお願いいたします。
【 Instagram/郷土玩具あかり舎 】
https://www.instagram.com/kyodogangu_akarisya/
【 Instagram/就労継続支援A型事業所AKARI 】
https://www.instagram.com/akari_211001/