\\有名ファーストフード店限定夏メニュー!!どれが1番美味いのか選手権ー!!!😊🏝️🏝️🏝️//
ルールは至って簡単でございます。
マック、ケンタ、モス、バーキン、ロッテリアの主要5店舗に絞り、期間限定!と銘打っているメニューで食べたい物を俺が食べて主観でどーだったかを決めるというものです。(地元から近いとこで抜粋&これ以上の店数は無理なのでw)
期間は8月末まで!その間にもぐもぐしてどこが良かったのかを決めたいな!という身勝手な企画でございます。
まぁ、毎夏の事ながらこういう期間限定ものというのは出ていますが、完全にどスルーだったので、今年はあえて注目したら意外な発見があるかもしれないという知的好奇心、いや、大人の自由研究といいましょうか、どの店も近しいメニューが多い中果たして、そんなフリークではない人間がどれを選ぶのか!というのが最大のテーマでございます。
それではまとめて参りましょう!!
☆ケンタ☆
◆食べたもの・・・・総カロリー/1,013kcal
・海老しおチキンカツバーガー (459k)
・和歌山県産夏みかんレモネード (165k)
・フリフリスパイス(瀬戸内塩レモン) (201k)
・レッドホットチキン (260k)
・アーモンドアップルパイ (188k)





☆マック☆
◆食べたもの・・・・総カロリー/1,252 kcal
・ザク切りポテト&ビーフ ブラックペッパークリームチーズ (627k)
・シャカシャカポテト ハワイアンバーベキュー味 (S)(231k)
・マックフィズ ブルーハワイ 2024(158k)
・チーズベーコンポテトバイ (236k)





☆モス☆
◆食べたもの・・・・総カロリー/1,131kcal
・白いモスバーガー (450k)
・ホットスパイスモスチキン (293k)
・まぜるシェイク 新生獺祭<ノンアルコール> (224k)
・はちみつレモンのジンジャーエール (164k)






☆バーガーキング☆
◆食べたもの・・・・総カロリー/1,474kcal
・スパイシーステーキソースワッパー (789k)
・チリチーズフライ (325k)
・アメリカン スモーキーチキン4ピース (252k)
・ドクターペッパー (108k)



☆ロッテリア☆
◆食べたもの・・・・総カロリー/1,270kcal
・BBQ バイン絶品チーズバーガー (597k)
・ラムネシェーキ(200k)
・トロピカルフルーツアイスティー (146k)
・ふるポテ(タコス風味) (327k)





○ケンタ
王道チキンカツバーガーに、贅沢に海老をぶち込んだ一品、それだけでもくどくなりそうなとこに、塩レモンソースを加えてあることで爽やかなイメージを持たせ食欲を掻き立てる。 いざ食べてみると、海老とチキンとそれぞれを食べれるのはなんだか贅沢な感じだし、レモ ンが入ることでうまく口の中でマッチする!美味しいなと!そこに、夏みかんジュースも 普通のオレンジジュースと比べて濃厚なので、後味をより爽やかにしてくれる! ポテトにフリフリスパイスでレモン味に! 下手に酸っぱくなくてちょうどよかった。
○マック
甘辛のたれとペッパーの辛味、それをまろやかにするチーズのバランスは絶妙。 シャカシャカポテトの味も海外のBBQのイメージを感じられた。
ベーコンポテトバイはすでに約束されている味だがそこにチーズを入れたらそらうまい。 適度なあったかさ、パイの歯触りもちょうどいいのでとても食べやすかった。 ブルーハワイはリンゴジュースペースのソーダで濃い内容のメニューに合うさっぱりした 飲み物だった。見た目からして美味しい。
○バーガーキング
とにかくのボリュームなのは間違いないので、即腹が満たされるのはこの5社でも突出しているのは間違いない。バーガーは辛い方を注文した。他社のバーガーとは違い、辛さの増すガーリックチップと牛肩ロースが入っていてバーガーーつでもうおなかいっぱいだった。 しかし、サイドで、ポテトにはチリチーズをかけて、さらに濃く。チキンもせっかくなので 通常のナゲットとかではなく、スモークチキンにした。畑してある分これもかなり食べ応え があって辛味もあるのでおいしい。強いて言えば骨付きは食べずらいので、ナゲットで再現 してほしかったなとも感じた。ドクぺってこの5社のうち初の取り扱いがバーキンという のが意外だったので注文をした。コーラとは違う独特な味は好き嫌いあるものの今回注文 した味の濃いものとは相性が良くてもう一杯ほしいくらい味がマッチしていたと感じた。
○モス
他4社は大々的に夏をイメージした商品が多い中、モスはチーズにこだわったバーがーを 展開。元々の味の品質は担保されながらもこだわったチーズソースが大量にかけられた、と ても贅沢なバーガー。まずいわけがなく、もうワンサイズ上のものを頼んでもよかったと思 う程だった。プレーンのモスチキンはよく食べているが、辛いモスチキンは初めて食べた。 辛いチキンの代表格と言えばケンタのレッドホットチキンだが、そこまで辛いというわけ ではなくその塩梅は辛いの苦手・・・でもちょっとチャレンジしたいかも。と思う人にはち ようどいい辛さで食が進むチキンだった。はちみつレモンのジンジャーエールは、細かく砕 かれたレモンピールがタピオカのようにスイスイ飲めて、程よい酸味のジンジャーエール と相性ははちみつも相まってすごく飲みやすかった。そして、個人的に楽しみにしていた、 本命の獺祭シェイクだが飲んでみ?飛ぶぞ。っていうくらいノンアルコールのはずなのに 日本酒の風味は殺さず、バニラシェイクとの相性が凄く合っていて本当に美味しかった。 本物の獺祭でもやってみたいとも思えるくらいこの組み合わせは最高だった。これは真におススメできる商品。限定なのが本当に惜しい。
○ロッテリア
自身、酢豚にパイナップルはいかがなものか!?派なのだだが、今回はその先入観を打破すべく、BBQバイン絶品チーズバーガーをチョイスした。いざ食べてみると程よいパインの 甘味・酸味がパティとマッチして全く喧嘩をしない、むしろしょっぱいと甘いが抜群過ぎて 食が進みすぎて気を付けた程だった。そこに夏定番のフレーバーであるタコス味のポテト をかっ喰らう。バーガーをセーブする分+ほんのり甘いので、量の多くて、しょっぱいポテトはどんどん食べれてしまうのだ。そこにシェーキを飲むことで改めて口の中がリセット されて常に新鮮な状態になり飽きが来ない。そういう演出なんだなと、夏と言えばのド定番 セットながらそういうことも考えてるんだなと思えるそんなメニューだと感じた。
結果発表一!!!!
総取得カロリーは・・・
6,140kcal!!!!!!!!!!!!!!
みんな!!! こんなアホなこと絶対やめろ!!!!! 夏だぞ!!!やせろボケがwwwwW
おまけ。
総合優勝>モス!!!
バーガー部門>モス!!・ケンタ!!
ポテト>ケンタ!!
サイド>マック!!
ドリンク&(デザート) >モス!! ケンタ!!
チキン>モス!!
理由・・・獺祭シェイクが強烈にウマ過ぎて、それ単体で同列のケンタを余裕でぶっこ抜いた。