花粉症で気をつけること
今日はヤバイ日。
Yahooの花粉情報によると、本日4/3は「少ない」と表示されてるけど
いやはや、もう朝から酷い状態💦
薬も飲んだけど、ちっとも効いてこない。
昨日は「非常に多い」だったのに全然大丈夫。外出もしたのに。
花粉情報と私の鼻状態とはリンクしないらしい。
こういう日は、収まるまで鼻にティッシュを詰めて生活している。
マスクをしても中で洪水を起こすので意味がない。そのティッシュも10分くらいでビチョビチョになって交換。
嗚呼~今日はもう、ウォーキング&買い物中止だ。
花粉症とはもう30年以上の付き合い(とっとと別れたい)
昔、耳鼻科でアレルギーチェックをしたら、
スギ・ヒノキ・ブタクサ・ハウスダスト、全部陽性だった。
その時、お医者様に
「あの~私、猫も飼っているんですけど、猫アレルギーも検査したほうがいいですかね?」
と聞いたら、お医者様がこう言ったのだ。
「まあ、検査は出来ますけど、しない方がいいんじゃないですか?」
「へ?」
「猫アレルギーだと判明したところで、猫を飼うのやめないでしょ?」
なるほど~~~~! 先生、いいこと言う~!
実は先生、大の猫好きだそうで。
「ですね。やめときます」
だから猫アレルギーかどうか調べたことはないけど、
たぶん間違いなく陽性(苦笑)
そして症状の酷い今日、またやらかしてしまった。
ポストを確認しに玄関の外へ。
新聞とチラシを取り出してポストを閉じたら、後ろから声をかけられた。
「こんにちは~」
「あ、こんにちは!」
振り返ると、ご近所の奥様、満面の笑み。フルフェイスを久しぶりに見た。
そうか、もう外でマスクしなくてもいいんだもんね。
それにしても、笑顔が眩しい。
そんなに愛想の良いタイプじゃなかったのに・・・・・・
「・・・・・・あ!!!」
自分、両鼻にティッシュ詰めたままだった!!!
笑顔っていうか、笑われてた!!!😨ガーン
「あはははは・・・・・・(笑うしかない)」
こういう酷い状況で人様の前に出る時は、鼻にティッシュを詰めた上でマスクをしとかないといけない。
すっかり失念していた。。。_| ̄|○
鼻ティッシュ、効果的ではあるけれど
家人以外の目がある時は、くれぐれもお気をつけあそばせ(笑)