![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87794892/rectangle_large_type_2_d9e905e335e49af759a6541538d9b40d.jpg?width=1200)
人格は繰り返し行うことの集大成である
こんにちは。
パッションで生きる人を増やすパーソナルコーチのいのさんです!
2023年まであと100日を切りました。
私の所属するコミュニティメンバーから100日チャレンジグループを紹介してもらい、10分読書を継続中!!
本日はこちらを読書!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87795057/picture_pc_db219a98c35a72d4425ef6d2f7b5cb99.jpg?width=1200)
キーワードとして気になったのは‥
*正しい生き方なくして真の成功はありえない
*人格は繰り返し行うことの集大成である
*最優先事項を優先する
今、自分に必要なキーワードに目が止まった。
「正しい生き方」が人格形成に大きな意味があり、さらに繰り返すことで人格になる、と。
ついつい夜更かししたりしちゃいますが、
「正しい生き方」という視点で、今日はいつもより早く寝ようと思います!!
今日もありがとうございました!!