見出し画像

生き物のお家を作る

冬といったら水仙や椿が美しく咲きますね。
水仙は上にまっすぐ伸びて、
凛々しい小ぶりな白い花を咲かせます。
結構惹かれるものがあります。


椿は去年花びらをジャムにしてみました。
色が鮮やかで非常に美しいジャムになりました。
味は覚えてないため、また作ります。(笑)

そんなこんなで、風も冷ややかで冬を感じられる季節となりました。
お変わりございませんか。
温かいお茶でも飲みながらこの記事を楽しんでいただけると幸いです。


おかえり〜。

自分にとってホットプレイスに帰ってきた、
9月に感動した芙蓉の花は種をつけて
カサカサに茶色になっていた。

植物の入れ替わり、
自然の音で季節を感じられる、贅沢。


静岡県浜松市のForest Gardenで
3カ月間の「暮らしの実践コース」で
パーマカルチャーの勉強をしている。

今期の秋コースは10‐12月。
前回の合宿の内容は
まだアップできていないのですが、

秋はパーマカルチャー12の原則の中から

原則8  *分離よりも統合しよう
原則10*多様性・多重性を利用しよう
原則11*エッジが持つ豊かさを利用しよう

を学び中…

初めて聞いた時は、
これらの原則の言葉の意味も分からなかったが、
2ヶ月ほど経ってからようやく理解し始めた。

Check in

前回の合宿で、自分で課題を作った。
その課題を暮らしの中で実践する。
この前回の合宿からどんなことを実践したか
最近の出来事、今の気持ちを話し合った。

新しいことに挑戦しすぎて、 
失敗しちゃったけど、
それもどれも学びだったということを
自分で納得できた。

ミツロウラップのお店を開いたのは自分でも大きい出来事だったことを伝えた。

草木染めミツロウラップKitte.(@kitte_bees) • Instagram写真と動画


Let’s build houses🐝

生き物のお家を作ることは
人間の家を作る練習にもなる。

まずは事前に講師のお2人が作ってくださった
生き物のお家の披露をしてくれた。

『これはハナバチのお家!』

蜂は一括りにされて危ないっていう印象だけどいろんな蜂がいるんだよ。🐝
って教えてくれて、蜂の勉強をした。
最近は蜂に対して、たくさん感謝している、
守らないとという気持ちもある。

『これはコウモリのお家!』

『斜めの家は難しいんだよ!』


ハーブも植物が自分の身を守るための効果が
“人間にとって有用”であるから活用されている。

種を残すために一生懸命に植物自身が分泌した
香りや作用が人間に有毒であるが体に良いのか
で判断されている。



『今回は人間にとって有用であるかないかに関わらず、生き物を尊重してお家を作れたらいいな。』

と、講師の淳さんが提案してくれた。

生き物たちにとってペンキの色は何色がいいか、穴のサイズはどれぐらいがいいかは、やってみないとわかりない。

観察が必要。


廃材を自分でカットしてつくる。難しかった😿
自然からのギフト
マットな絵具

リンカちゃんのお家の近くのコミュニティスペースに蜂のお家を置くらしい。

作りたいものがある人はそれぞれ制作に取り掛かる。

私はGarden用のものと、リンカちゃんの蜂のお家をお手伝い。

インパクトはこうやって使うんだよ。
一度穴をあけてからネジを回していくよ。
(大工姿がかっこよくなってきたらしい
若菜先生)
だんだん慣れてきた様子
落ち葉の絨毯の上でbee houseの本を熟読
手を取り合いながら、教えあいながら制作は続きます。
淳さんが皆の中心で土を練りだした、
なんだなんだ

虫や鳥、コウモリ、燕の気持ちになって考えてみよう。

今までで真剣に考えたことがなかった。

≪コウモリ目線にたつ≫
家のシャッターの奥に昔からコウモリが住み着いていて、夜行性のせいで夜中ゴソゴソ音が鳴っていた。
ストレスでしかなかったけれど、暗いところが好きなのか。足を引っ掛けられるところに引っ掛けて逆様になっているのかな。もし家を作るならなるべく光が入らないようにしたいな。

自分もノートに自分の作る家の設計をする。
マサ君とモエちゃんと
それぞれの家について相談する。

意見を出しつつ良いところは真似しよう、シェアしていこう~!

という話になった。

何か創造するときは真似しないよう
誰とも違うものを作らないと💧
という気持ちでいたが、
シェアしてお互いのいいところを真似ること
とても大事なことでもあると気づかされた
瞬間だった。

集中していると日が傾き始めた。
冬至に向かって夜が長くなっている


Dinner time

ご飯は野菜ゴロゴロすいとんを食べた。
寸胴鍋でコトコト煮込んでくれたスープが
冷えた体に染み渡る

自然とあったかいと笑みがこぼれる。
白い息が見えた。寒いね。

手づくりキムチ、
ブロッコリーの和え物、
かぼちゃスパイス炒めを食べた。
2種のケーキも食べた。

アップルシナモンパンケーキにお花を挿して、
生け花大好きなシエラが作ってくれたケーキ
キャロットケーキにローズマリーと
ホーリーバジルのお花をのせた(作った!)

\\リンカちゃんとマサ君お誕生日おめでとう☺//

ハーブティーをいただきながら、
星空とお月様をみながら
この空間に対して幸せを感じている
自分を客観的に捉えた。


三人一組になって、今年の振り返りをした。
それぞれの一年を振り返る。

私たちのグループは今年、
初めてなことが多かった。
悩んで立ち上がって、頑張ってきたね。

なんだか涙が出そうな瞬間があったが、
すこし耐えようとした。
皆、それなりの悩みがあって
苦しんで立ち上がって、またうまくいかなくて。その中でもがきながら生きていることが輝き
に見えた。

私は、命に向き合った一年だったと思った。
食べ物は全部の命が統合されていると気づけた、
大事な一年だった。
自分にも向き合ったね。
受け取り、汲み取りすぎていそうだね、
とFBを頂いた。

シェアが終わった後、
皆の顔が晴れやかで、
抱えていたものが軽くなった様子
があった。

このコミュニティの一年弱を共にしてきて、
皆が引っ越しをしたり、転職したり、新しいことを始めたり、悩んだり、笑ったりした皆を見てきた。

だからそこ、
皆の一言一言を大切に丁寧に聞いた

聞きたいという気持ちが溢れ出た。

そんな話をしていたら22時を回っていた。

とても愛で埋め尽くされた時間だった。

ただただそこにいるだけでいい、
いなくても想っているよ。
という仲間たちの優しさが溢れていた。
今回参加できなかった人もまた話したい。

最近出来立てほやほやのForest Gardenの
シェアハウスに泊まらせてもらう。
今後の活躍を共に楽しみたい。
冷蔵庫を置いていないし、これから庭にカマキリハウス?ができるらしい。
ガーデニングも楽しそう☺

一緒に泊まった二人と少し話した後に横になる。イ草の良い香り。色んな思い出が蘇る。

フーっと深呼吸をして夢の世界に行った。

🍎 🍂 🐰

おはよう

準備が早くできたから外を探検してみる。

チュンチュン、鳥がどこかで鳴いている。
朝の爽やかな香り。

朝を最近感じられていなかったせいか、
普段よりも爽快な感じがして、
太陽からエネルギーをいただいた。

シェアハウスからForest Gardenへ向かう。

Morning

ん〜焚き火のいい香り。
おはよう☀
シェアハウスに泊まらない人はテント泊!
寒すぎて眠れなかったらしい。

朝からコーヒーを淹れてくれたり、
パンを焼いたりした。(トースト職人になった。)

皆が持ってきたすだちやローズのジャムをつけながら美味しい美味しいと、頬張る。
特別美味しい気がした。

普段はコースのスケジュールが決められているが、今回は2日目、エッジday(free day)となった。

皆のやりたい、行きたいを話し合って、
何をしていくか・どう統合したら良さげであるかを話した。

寝たい!歌いたい!踊りたい!
という自分が本当に”今”やりたいことを
言い合える自然体でいられる関係性
とても素敵な関係性である。

皆作業やっていたとしても、一人で寝ていても、川に行っても、本人が望むことを尊重する

必ず、どこかしらのタイミングで寝ている人がいる(笑)

強制は一切ないコミュニティ。
少し変わってると感じるかもしれないが、
大好きな空間。

お昼はケータリングで出てきて、ヨガをして(参加希望者)、お昼寝して、作業して、鳥居作る?(結局時間なくて作れなかった。)ことになった。

藁ベッド👀🌾

私は昨日の作業続きに取り掛かる。

時間と作業が終わるかセカセカしていた。

Lunch time

ご飯作りたいと言ってくれた淳さんがキッチンに立つ。

のちに聞いた話だが、
皆が作業頑張っているから初めて、
ご飯を作ってあげたい親心のような気持ちになったらしい。

嬉しいし、心の温かみが増した気持ちがした。
誰かを想う心素敵です。

柿とリンゴと柿のコンポート
養生ターメリックリゾット
(昨日のすいとんのリメイク)
まさくんの菊芋と人参のきんぴらサンド

最後にトマト風の自家製アキグミペーストを使ったサンドも出してくれた。
どれも美味しかった🐻

二人で楽曲制作?!
シエラの花器製作
独創的なアイディアを持ち合わせるもえちゃん
アサヒちゃんの監督のタクヤくん
竹あかりを黙々と作るタクヤくん
色塗りをするお2人
集中マサくん
かわいすぎるデザイン

私は鳥と蜂のお家を作っていた。

廃材でちょうどいいサイズのものが見つからず
木材のチョイスを間違え、
木が裂けたりぼこぼこになったりした。
設計の失敗により、幅も高さもガタガタに。
皆は終盤に差し掛かっているところで、
木材を変えて作り直すことに🥲

どうしよう時間がない・・・
しょんぼりしていたら、

大丈夫だから出来るから!
もし時間内に終わらなかったら
また時間を作ろうよって励ましてくれて、
美味しいご飯を持ってきてくれて、
歌を歌ってくれて、手を貸してくれた。

本当にありがとう
リョウくんの歌とギターで気合が入る

手を動かすことで気づくこと、

人間ではない動物の目線に立つこと、

人間に与えてくれている恩恵について考えること
ができた。

ひとりでできないことばかりで、
仲間の存在に対して心からありがたく思えた。

作業している間に指をケガしてしまったら、
セントジョーンズワートで即席・絆創膏

Finally・・・

この巣箱を置いて、
地域密着のコワーキングスペースに
蜂たちも足を運んでくれるといいな。

手伝ってもらいまくりで最後の最後で完成💧

皆で作ったお家たち。お花のお家もある。

カラフルでそれぞれの性格を表しているようで、作品を見るだけでも作った人の顔が浮かぶ。

自分にとってのお家は何だろうという問いも浮かぶ。

自分にとって今何を作ったらいいか、
それぞれの生活スタイル、家の大きさ、
住む場所の気候、近くにいる生き物たちはどんな種類か、皆違うね。それも趣があるね。

残ったご飯に梅とディルとごま油を
入れてお結びの差し入れをいただいた。

Check out

2日間感じたこと、これからのコミュ二ティーについて、来年何をするか一人一人話した。
何を話しても受け止めてくれる、感謝の時間。

皆に会えてよかった。来年もよろしくね。
元気でね!

冬の期間、鳥たちは春に向けて内覧会が
行われるらしい。
鳥は人間が近くにいることによって、
天敵がいないことを狙い、
わざと人間の近くに住む子たちもいるらしい。
(軒下のツバメ🐥私たちも利用されているのですね。)

春になって入居してくれたら嬉しいな。
春を楽しみに待ちます。

少し技術を身に付けたので、一緒にやりたい方、やりましょう🏠

ここまで読んでくれてありがとうございます🌱

寒さも続きますが、
あなたの目の前にある幸せに気づけますように。

写真:タクヤ君・マサ君・若菜さん

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集