見出し画像

コーヒーのじかん。【お気に入りのコート】

コーヒーを飲みながらのんびり雑談するnote。
どなたさまもどうぞごゆっくり。

今日は手放したもののはなし。
先日冬物のアウターをまとめて処分しました。

といっても現役で着ていたものではなく、
長年クリーニングの袋がかかりっぱなしになっていたもの達なのですが。

クリーニングのタグを見たら2018年となっていたので、おそらく子供が産まれる直前の春先にクリーニングに出してから、それっきり1度も袖を通しておらず。

実に6年半も寝かせていました。
もはや年代物。

何でそんなことになったかというと。
多分2つあって。

1つは子育てが落ち着いたらまた手入れしようと思っていたけれど、
実際にはそんなところまで手が回らなかったこと。

もう1つは、それなりに思い入れがあって、着ていたものだったこと。
友人の結婚式の際にに着ていたものや、
お気に入りのメーカーのお気に入りの型だったもの。

冬物の、特にちゃんとしたコートってお値段もそこそこするので、
気に入ったものを買って長く着たいというのもあって、中々手放せなかったんですよね。

でも今実際冬場何をきているかというと。
本当に公園で汚れてもいい軽量なもの。
それか本気で暖かく、雨でも雪でもある程度いけるというようなアウトドアタイプばかり。

もうきっとこのあとも、なかなか出番はこないんだろうなということで、さよならしました。

手放したことで、入ってくるものもきっとありますしね。
別れのあとの出会いを楽しみにして。

また実用性だけじゃない、自分がこれだって思えるコートに出会えますように。

今日のコーヒー
豆・ニカラグアの深煎り
量と温度・10g、95℃で140㏄
ニカラグアのちょっと華やいだ感じが12月の雰囲気にあっているななど思いながらいただきました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集