見出し画像

2/12 自分を信じれるようになりたい

日記の記事は久しぶりです。
1月から淡々と剪定作業をしており、特に記事にできそうなネタがなく…。

作業の進捗としては、やらなきゃいけない畑面積の半分が今日の午前中で終わりました。
あと半分、頑張ります。

剪定をやっている期間、私は悩んでしまうことが多い。
「ここ切っていいのかな…?これで合ってる?」と自問自答をし続けて不安になる。だから作業が終わって帰るとすごく疲れています。
それと作業の進捗具合も気になってしまい、「早く終わらせなきゃ」と常に焦っています。実際はそんなに急がなくてもちゃんと終わるのに(去年も同じように焦って、結果予定より早く終わりました)。

自分がちゃんと仕事を計画的にやれる奴なのは知っているんです。でも焦る。
自分を信じて、「大丈夫」と焦らず不安にならずに日々生活できたらどんなに楽だろうか。
そうやって考えられるように、メンタル面のケアも自分でできる方法を見つけようと思う今日でした。日記書く度にそう思っている気もしますが(笑)

農業関係ないけど、バレンタインが近いので
チョコ台湾カステラを作りました。
料理してると仕事の不安を少し忘れられます。