おすそわけ日記 118 「ナソナとイソ二劇場〜母娘、それぞれのときめき〜」
ナソナこと、母、七十七歳。生粋のおとぼけ。
イソニこと、私、五十二歳。ボケとツッコミの二刀流。
そんな二人が繰り広げる、愛と笑いとちょっぴり心配も詰まった日常。
嵐の2012年のライブ『嵐フェス』がYou Tubeで無料公開。素晴らしすぎる。
大野くんファンの母は、大喜び。母にときめきをありがとう、嵐。
私もBGMに聞き流していたら、あれ?これ、知ってる?
うちにDVDがあった。それも初回限定版。買うの、すごく苦労した覚えが。
いや、母が自分のiPhoneで好きな時に見られるのが、快挙だから。
一方、私は、笠智衆の写真集『おじいさん』を見て、胸ときめかせるのであった。
足るを知った慎み深い物腰、瞳に宿る奥深い慈愛。
思わず頬ずりしたくなる私は、根っからの「じいさんスキー」。
笠智衆さんの佇まいを通して、日本人が失くしてしまった「足るを知る」「恥の感覚」を思い出させてくれる素晴らしい写真集です。
【今日の一枚】自分の仕事部屋用に買ったのに、元嫁ぎ先に置いてきたシャンデリアです。ははははは。
【#つづく日々に】のタグをつけて、日常で心ときめいたことを投稿する企画をはじめました。日常のよろこびをみんなでシェアしあって、笑顔が増えたら嬉しいです。
今日もおつきあい頂いて、ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
毎日、書く歓びを感じていたい、書き続ける自分を信じていたいと願っています。