![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65616125/rectangle_large_type_2_ded9c5766fcf5821ec3a6a158283c471.jpg?width=1200)
Photo by
shizuku_compass
生活をちょっと楽しくしてくれたアイテム
ここ最近、
生活をちょっと楽しくしてくれたアイテム3つご紹介🌿
① CHOPLATE
まな板になるお皿、これイイ!!
はあちゅうさんがオススメされていて
存在を知りました。
朝ごはん作りバナナやハムやパンを切るくらいだから
わざわざまな板出すよりもお皿で切れちゃうほうが
手間が省けて楽🦦🤍
まな板一枚洗い物が減るってことは、
取り出す手間
洗う手間
乾かす手間
しまう手間
が省けるってこと🌿
見た目もおしゃれで買って良かった商品です。
② キューピーのイタリアンバジルソース
鶏もも肉を、適当に開いて平にして、塩胡椒を振る
皮から焼いて、ひっくり返して蓋をして弱火で蒸し焼き
適宜にじみでてくる脂をキッチンペーパーで拭いて
最後にもう一回裏返して皮をパリパリに焼く
食べやすくカットしてお皿に盛って、バジルソースをかける
これがもう本当に美味しい
お皿の端にベビーリーフやトマトを添えたら彩りも完璧
③ ピタットプレス
足付きのアイロン台です。
これをわざわざここで言いたくなる私の主婦力の低さよ、、
でもこのアイロン台のおかげで
息子の幼稚園の制服にアイロンかけやすくなって
綺麗に仕上がるし、アイロンがけが苦じゃなくなったの。
同時にアイロンも軽くて温まるのが早くてしまうのも簡単なものに買い替えたから、アイロンかけが楽になって生活の質が上がった。
買い換えるのにお金はかかるけど、これは必要経費。
時間とか労力が小さくなって、良き投資でした😁