
減薬して6日目
クエチアピンを1日5錠→2錠に減らして今日で6日目。
朝の処方量は変わらず、夜と寝る前の薬の量が変わった。
なので当然、睡眠にまず影響が出てきた。
初日〜3日目辺りまでは「寝付きが悪い&眠りの質が悪い、早朝に起きてしまう」という状態。
それでも昼間の活動量を増やしカフェインの摂取量を少しでも減らすことで寝つきの悪さはだいぶ改善された。
もともと主治医には「あなたの今の薬の種類と量を考えると躁状態を抑える効果が大きく、やや鬱気味になるような処方だと思うんですよね」と言われていたのもあって、クエチアピンを減らしたことで気分がやや上がりすごく楽になった感がある。
減薬して最初の数日は睡眠不足状態だった為躁状態に移行しないか少し不安だったが意外と大丈夫。今のところは。
昨夜は入眠も比較的早く(寝る前にダラダラスマホを見ることをやめたおかげもあると思う)、入眠後6時間ほどで目が覚めた。
本当は7〜8時間しっかり寝たいので目標までもう少しというところ。
しっかり寝れるまでは昼間の活動量を増やしながら様子をみたい。