マガジンのカバー画像

創作のための読書録

6
創作に関する本や商業TL小説の読書録です。
運営しているクリエイター

#小説の書き方

「キスの先までサクサク書ける! 乙女系ノベル創作講座」で学ぶ!TL小説を書くためのアイデアとヒント

こんにちは!二次創作のえちえち小説を書いている、紅音です。 今私が目指したい雰囲気の小説のジャンルがTL小説なので、度々プロの小説に触れて勉強しているつもりなのですが、そのTL小説の書き方を解説した本「キスの先までサクサク書ける! 乙女系ノベル創作講座」を読んでみて、全然気づけなかった技術の数々にめちゃくちゃ驚かされました。 めちゃくちゃ面白かったので、紹介してみたいと思います。 TL小説ジャンルに興味がある人や、女性向きのえちえちシーンを含めた恋愛小説が書きたい人、今書

短編にも活かせる!「大どんでん返し創作法」で物語に驚きと深みをプラスする

こんにちは! 紅音です。 私は二次創作を始めた頃、ずっとSS(ショートショート)ばかり書いていました。私の場合は、大体2000字~5000字ぐらいの話です。 基本的に「自分が読みたい話を書く」を根っこに持ちつつも、「人を楽しませたい!」という欲もあって、それで度々「面白い話ってなんぞや?」って考えていた頃がありました。 それを自分なりに紐解いていったところ、 主人公が物語の始めの頃とちょっと違った様相になって、びっくりしたり、クスッと笑える……そういう話が書きたいんだなあ

えちえち小説執筆を始めるならこれ!「初級者向けWeb時代に受ける官能小説の書き方」

こんにちは!えちえち二次創作小説を書いている、紅音です。 既にエッ……な小説を何十本と書いているんですけど、もっと上手くなりたくって、今も官能小説の書き方本を読み漁っています。最近、言い得てるな!って思った本を見つけたので紹介したいと思います。 初級者向けWeb時代に受ける官能小説の書き方この本は、男性向けWeb掲載を前提とした官能小説のノウハウ本です。 けれど、女性向けの官能小説にも言えることが書かれていると思います。 ちなみに、タイトルの通り初心者向けです。私も書き始

「女流官能小説の書き方」を読んで得た、小説執筆に役立つヒント

最高に萌えるTL小説が書きたくて読んでいた「女流官能小説の書き方」を紹介したいと思います。 この作者はプロット書かない派なので、プロットの勉強の本ではないです。 けれど、男性も女性も納得して楽しめる官能小説を書くための、男女の性の違いの解説はなるほどなあと思うことが多く、加えて、書き手としてのマインド、責任の持ち方が役になったなあと思っています。 「女流官能小説の書き方」特に役に立ったポイント■親兄弟に見せられないものを書け! 私がこの本を読んだのはR18小説を書き始め