見出し画像

産後ダイエット記録#11

これはMAX76kgだった私が産後ダイエットに挑む記録である。

体重増加の過程は #0 に、私流のダイエット方法は #1 にあります。

目標体重 53kg(BMI22)
今の体重 55.5kg(前回から-0.5kg)

ここ最近ほぼ体重は変わっていない。
#7からず〜っと55kg台のなかをうろちょろしている。はや5週間になった。
増えても減っても無い、ということはある意味安定しているということか。不本意だが。

食べることに関しては基本我慢はしない。食べたいものを食べる。だが、バランスはある程度気にしている。タンパク質、糖質、ピタミン類、脂質をあまり大きく偏りすぎないように、くらいの感覚。

私の経験上、たんぱく質の量を摂れるようになると、快便になる。
10代の頃からずーーーっと便秘だった。普段からふんばらないと出せない、硬い便だ。生理前の時期はさらに便秘になり1週間出ない、なんてこともザラにあった。受験のストレスや運動不足で切れることも。座るのが辛かった。

妊娠中もキレッキレだった。イボにもなった。マグネシウムと塗り薬は毎回大量にもらっていた。

3人出産後、筋肉量を増やそうと思い、意識してたんぱく質を摂るようにした。
卵、豆腐、ヨーグルトを肉、魚にプラスする。
意識するようになると、普段のたんぱく質摂取量が少ないことがわかった。
2〜3ヶ月続けてみてわかったことが、筋肉量は運動もしないと増えない、という事だった。当初の目的は完全に失敗に終わった。
だが、副次効果があった。便秘が改善された。
どういうわけかはわからないが、明らかに前後で大きく変わった。
それ以来、私はたんぱく質を意識的に摂り続けている。
スッキリ出せると、食べるものも美味しく感じる。

続く
(次回は12月28日投稿予定)


本日も読んでくださり、ありがとうございます!
育児、断捨離、産後ダイエット、家事の効率化などをテーマに毎日更新しています。
スキ&フォローありがとうございます!

いいなと思ったら応援しよう!

あかな
よろしければサポートお願いします!創作活動の励みになります。 いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!