
大仁田厚さんのトークショー付きで観た「ファイト」
大仁田厚さんのデビュー50周年記念映画「ファイト」の大仁田さんのトークショー付き上映会を観て来ました。

映画の内容は
プロレスデビュー50周年を迎える大仁田厚が古巣の全日本プロレスの新春興行に乱入したり、新潟プロレスでがんサバイバーのグレート小鹿さん81歳と電流爆破マッチをしたり、北海道小樽の夏に遠征したりする姿と、売れないアイドル犬まゆみとちぃたんの花火師デビューなど、大仁田さんの人生にいろんな人の生きざまを重ね合わせる異色ドキュメンタリーでした。

トークショーは撮影自由という大サービスでトーク内容も自由奔放でした。
話す内容は馬場さんの付き人時代の失敗談から、岐阜でのFMWの大会にお客さんが5人しかいなかった思い出など。
馬場さんの付き人時代、レフェリーの和田京平さんに一番可愛がられていた付き人は大仁田さんだと言われたとか。
ちぃたんの秘密暴露、この映画の内容の批判と好き放題のトーク。
出演している犬まゆみさんとは全く面識もないとのこと。
ちぃたんの花火師修業もちぃたんは実際に花火師になるわけじゃないし、嘘じゃないかと。ドキュメンタリーに嘘があったらダメだろうとダメ出し。
自分はあと10年はプロレスやらないだろうと、現在66歳で70歳が節目になりそうだと語りました。
個人的には
客席には劇中に登場するファンの人がいてびっくりでしたが、名古屋エリアではローカルタレントとして昭和から平成によくテレビで観たきくち教児さんがインターネットラジオのMCをやっていてびっくり。タレントのはずだけど、肩書きがアナウンサーになっていたのもびっくりでした。
グレート小鹿さんには泣いた
大仁田さんも賛否両論ある作品だと言っていましたが、プロレスパートは見応えもあり、特に新潟プロレスのパートで、81歳のグレート小鹿さんが毒霧を吐かれたり、電流爆破やったりする場面には熱くなりました。

大仁田さんが訴えたいこと
大仁田さんがFMW時代を供にした盟友が自殺した話も語られますが、そのことをきっかけに大仁田さんは自殺につながるいじめ撲滅に対する活動もしているそうです。

面白トーク9割でしたが、最後の締めにはそのことを強く訴えていました。
最後は全員起立て、1.2.3ファイヤー!で締めました。