SMAPにもオートレースにも興味なかったけど泣いた「オートレーサー森且行 約束のオーバル劇場版」
TBSで放送されたドキュメンタリーの劇場版です。
元SMAPでオートレーサーに転身した森且行が選手として頂点に上り詰めた矢先に事故で大けがを負い、そこから再びトップに返り咲くまでを追いかけたドキュメンタリーでした。
ドラマのような復活劇
1996年人気絶頂のアイドルSMAPをやめて森且行がオートレーサーに転身する。24年後、彼は日本選手権で悲願の優勝をとげ、SMAPのメンバーとのナンバー1になるという約束を果たす。
しかし、その82日後、レース中の事故で彼は背骨と骨盤を粉砕する大けがを負ってしまう。
同じくオートレーサーである兄にはよくて車椅子だと告げられたほどの大けがを負いながら、彼は不屈の闘志で5度の大手術とリハビリで選手に復帰を遂げる。
森且行というスター
森且行という人の華やかさをこのドキュメンタリーで思い知らされました。
カメラにこれだけ密着されても自然な感じに振舞えるのはやっぱり、若い頃にSMAPをやっていたからこその距離感な感じがしました。
そして、さりげなくかっこいいことを言っても臭くならないのも彼のスター性のなせる業です。
50歳を目前にこの大ケガをして、それでも引退を考えず、再び頂点に返り咲くことだけを考える彼の凄さ。
彼の復帰は彼だけのためではなくて彼を事故に巻き込んでしまった後輩選手のためでもあることが後半で明かされ、滅茶苦茶かっこいいなと思いました。
いろいろ気になって調べてみたら
このドキュメンタリーではジャニーズ時代のことが全く語られていません。SMAPメンバーとの絆には触れられますが、ジャニーズ時代の映像も話も本人からも関係者からも出て来ません。
それはあの去年のジャニー喜多川の性加害問題を受けて削除されたのかもしれませんが気になるところでした。
ウィキペディアによると兄といっしょにジャニーズJr.になったという記述が。
さらに兄以外の家族が出てこないことも気になりました。
両親ともに離れて暮らす幼少期を過ごしたとさらりと語られていましたが、そこも気になりましたが、現在の家族はどうなのか?
ウィキペディアでは配偶者あり、長男ありとの記述が。
普通のドキュメンタリーなら奥さん子どもがいるならそこに密着しそうなものだけど、そこに触れられないのはアイドル性を今も維持しているからなのかプライベートを守るためなのか。
なぜオートレーサーに転身したのか
このドキュメンタリーの中で少年時代からオートレーサーに憧れていたことが語られていますが、なぜジャニーズに行ったのか?
それは当時、オートレーサーには身長制限があって、入れなかったそうな。それが緩和されたことで転身に踏み切ったとウィキペディアにはありました。ドキュメンタリーではそこの説明はありませんでした。
50歳、中年の星
同じ50代としてここまで挑戦し続ける人生に憧れました。そして、泣きました。たまにはこういうストレートなドキュメンタリーもいいなと思える作品でした。