マガジンのカバー画像

映画のおとも

112
なんとなく映画について思いついた雑記です。
運営しているクリエイター

#八犬伝

薬師丸ひろ子の「里見八犬伝」とは全然違う物語だった!「八犬伝」

薬師丸ひろ子の「里見八犬伝」とは全然違う物語だった!「八犬伝」

山田風太郎原作の「八犬伝」を「鋼の錬金術師」シリーズの曽利文彦監督が映画化した時代劇ファンタジーです。

物語は「南総里見八犬伝」のファンタジーアクションパートとそれを書く滝沢馬琴の人生パートが交差していて、本来長大な物語である「八犬伝」パートはハイライトだけで構成されていました。

もっとみる
「八犬伝」を観る前に「里見八犬伝」(1983)を観直してみたら

「八犬伝」を観る前に「里見八犬伝」(1983)を観直してみたら

「里見八犬伝」といえば自分の世代では角川映画の1983年版ですが、改めて観てみたら…

「里見八犬伝」(1983年)
監督:深作欣二
原作&脚本:鎌田敏夫
主演」真田広之 薬師丸ひろ子

日本映画の斜陽期だった1970年代後半から80年代、一番勢いがあったのは角川映画でした。
初期は横溝正史や森村誠一といった作家たちの小説を原作としたサスペンス系の作品のイメージだった角川映画も「野生の証明」で薬師

もっとみる
「八犬伝」を観る前に「里見八犬伝」3部作(1959)を観てみたら…

「八犬伝」を観る前に「里見八犬伝」3部作(1959)を観てみたら…

「八犬伝」が今週金曜日に封切りになるので、過去の「里見八犬伝」映画をおさらいです。

「里見八犬伝」の映画化は?

滝沢馬琴の「里見八犬伝」は過去に東映で1954年版5部作と1959年版の3部作での映画化があります。
おととい5部作を観て、きょうは3部作を観ました。
「里見八犬伝」はこのあと1983年にも真田広之と薬師丸ひろ子W主演の角川映画が製作されています。そっちはDVDも持っているので何度も

もっとみる