マガジンのカバー画像

35歳の素人が職業ライターになるまでの3年間で身に着けたこと

19
運営しているクリエイター

2014年8月の記事一覧

ちなみに、夏目漱石を超える出だしは「吾輩は猫であるワン♪」しかないと思っている。前にも書いたけど。(怒られそう汗。)

外伝:紙の文豪はwebでも通用するのか??

りをくさんが文樂部をはじめました!美しい文章を楽しむ力を養いながら、自らの文章力を鍛えていく部活なようです。ステキですね♪頑張ってくださいm(__)m。

で、マガジンを拝読していると、たまにしか活躍しないボクの脳みその中でも、かなり隅っこの方で、それこそオリンピックイヤー以外は寝ている妄想癖のある小人3号がむくっと起きてきました。

学校の教科書に出てくるような文豪が「web用の小説書いて」と編

もっとみる

外伝:何気に困った「」の使い方・・・

こんにちは。最終回と思われるものを書いたのに外伝を早速・・・。まーいいじゃないですか(笑)。無料ノートだし。

素人からの出発だったので、色々と困ることが多かったです。その中でも「」の使い方には困りました。だって学校で習ったことと違うんだもん!

インタビュー記事とか見ていてると、

tunoさんに聞いたところ「だってそれはそれで決まっているようなんだもん」と述べた。

tunoさんは強調した「だ

もっとみる

「同じことを書くな(激怒)!」

「35歳の素人が職業ライターになるまでの3年間で身に着けたこと」シリーズの更新が滞っていました(汗)。すみませんm(__)m。その間、写真をいっぱい上げたのでご容赦を。

さてさて、今回が最終回になるかもしれません。それほど「同じことを書くな(激怒)!」には苦しめられ鍛えられたのです。皆様にもぜひ実践して欲しいことなのですが、オニの厳しい指示の下での「仕事」でなければ絶対に実行できないだろうなーと

もっとみる