![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118597952/rectangle_large_type_2_42eafabaf96e80e95afdcb670656ebf9.jpeg?width=1200)
旬の果実・栗とカボスにブルベリー
近在の農家さんからいただき物です
栗が木から離れて落ちてきます。
農家さんからもっていっていいよ、といわれていますが…
夕暮れに栗が届きました
![](https://assets.st-note.com/img/1696996851497-bHrmHHIsJv.jpg?width=1200)
数えると100個くらい
早速栗ご飯に…
農家さんからオグラやレタス・大根などもいただきます
また、別の農家さんからカボスをいただきました
近くの農協でカボスを販売しており、あたたかな心遣いに身に染みるほどのありがたさを感じます
![](https://assets.st-note.com/img/1696997044927-oiNkUO0JFq.jpg?width=1200)
カボスは故郷・大分からカボスのジュースが届きます
カボスは、酢の物にしたり、前夜水を入れたコップに昆布を入れて冷蔵庫で一晩冷し、翌日カボスを絞ってカボス水にして飲みます
普段はレモンにしていますが、こうしてカボスをいただくとレモン代わりにして飲みます。
健康飲料です
![](https://assets.st-note.com/img/1696998753460-b5eUxnpWLd.jpg?width=1200)
朝の散歩で出会うご婦人と話していて、眼にブルベリーが良いので冷凍されているブルベリーを買って食べています、という話になったところ、早速畑になったブルベリーだと、摘みたてのブルベリーが届きました
ビックリしたやらうれしさで涙のでるほどの感激です
東京生活にオサラバして見知らぬ群馬の地へ移住してきましたが、近在の農家さんとの交流が農産物をいただくようになり感謝しています
また、他の農家さんからサツマイモを届けるよと、声をかけられて皆さんの親切が身に余るほどうれしいです
今、稲刈りがはじまりました
足でまといにならないようにして稲刈りのお手伝いをさせていただいています
農家さんへの感謝とお礼は自分のできることを、精いっぱいやらせていただこう思っておます