
Photo by
satomigoro
そごと𰻞𰻞麺
齟齬は齟齬だから齟齬なのに
そごと書いてしまったら
もう齟齬じゃないと思う
齟齬の漢字の中の歯とか口が
これはお口周りの言葉だと教えてくれるし
ツクリが組織の組と同じやな 祖先の祖とも同じややからこれは「そ」と読むんやろな
齬のツクリはゴイッチャンの吾と一緒や
漢数字の五も入っとる
これは「ご」と読むんだろうと
なんとなくイメージの世界をヒタヒタと広げれば
ソゴと読めるから
だから私達は漢字圏に旅行した時に安心するのだと思うのに
あ、読めると
そご
なんて平仮名にされたら
のっぺりしてなんのフックもなくて
自分の記憶とも照合のしようがないから
何の感情もわかない
何の配慮だか知らないけど
いいんだ読めなくったって
私達はイメージの世界があるんだから
漢字は感じることができる
伊達に表意文字やってんじゃないんだぜ
四千年も
だから齟齬は齟齬と書いてほしい
別にそれを言った石破さんの肩はこれっぽっちも持つつもりはないけど
𰻞𰻞麺はビャンビャン麺でいいと思うけど笑
国会答弁の石破さんの「齟齬」を「そご」にしたNHKには悪意すら感じてしまう
頭爆発してるのは怒り散らしてるからじゃなくて
ただの寝癖です笑
自分の仕事にはノロノロ起きるくせに
実習で6時半朝焼けの街に出てゆく次女に
お弁当を持たせんと5時起きするのは
久々の母親の出番に前のめり気味な赤毛です
行ってきまっしょい
今日もご無事で生き抜きましょう
魚+動=サカナクション
こんな風に遊べるのも漢字ならでは