見出し画像

先のことを考えて、断捨離してます

朝は寒かったですが、日中は日が当たって暖かくなって来ました。
昨年の9月から、自宅マンションの大規模修繕工事の為に、外側に足場と黒いネットが張られていました。
そのせいで、太陽の日差しがしっかりと当たらず、寒かったです。
私の入院中にそれらが取り外され、直接光が入って来て、室内の温度も上がってきています。
暖かくて幸せ!と感じています。


前回の急性増悪(1年3ヶ月前)入院の時もそうでしたが、退院後は断捨離をします。
自分の体の急激な衰えを感じるからです。

先を考えると、出来る事が減ってる、残りの時間をやりたい事だけにしたい、身の回りの片付けを残しておきたくない、等の理由からです。

ところが今回はびっくりする程、体が動かない。
ひとつ物を動かすだけでも、息が切れる、物を持って立ち上がるのに支えが必要です。そして酸素ボンベを使いながらの作業です。
前回は無かったのに。

次(いつやるか分かりませんが)片付けをするときは、もっときついかもしれないと想像してしまいます。
ですから、今回は徹底的に捨てたいと思います。
これがなかなか難しいですが・・・

今日も読んでくださり、ありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!

AKA
ありがとうございます。何かのお役に立てれば幸いです。