![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131712627/rectangle_large_type_2_5c986faffacf9eb1a0111c998d52a733.jpeg?width=1200)
編み物で小物作り(2月の作品②)
今日は2月22日22時22分と2が並ぶ日です。
数字の2とは、陰陽でバランスの良い日、信じて進む日だそうです。
三寒四温なので仕方がありませんが、また寒くなりましたね。咳が出始めました。
明日は雪予報も出ています。寒さ対策、足元対策もお忘れ無く。
編み物で小物作りをしました。
ネックウォーマーとアームウォーマーです。
![](https://assets.st-note.com/img/1708602573287-ok0L3fhAV1.jpg?width=1200)
編み物大好きさんあるあるのお気に入り毛糸の在庫。
私もクリアケース2個分の新しい毛糸を持っています。押入れの奥に入ってます。
毛糸のまま残して置いても、誰も活用出来ないので、全て形にするのが現在の目標です。
毛糸を眺め、手触りを感じ、どんなデザインにするか?考えている時は、楽しいひと時です。
手作りのセーターの風合いは、市販のセーターと比べものにならない程良いです。市販のものは、洗濯に耐えられる様に化繊が主流ですが、手作りのものはウールで出来ているので(私はウールが好き)温もりが違います。
編み物は、時間を気にせず、どこでも出来るのが魅力ですが、ひとめひとめ作業なので一つの作品を仕上げるのに、時間が掛かるのが難点です。
手を動かすスピードを上げるともっと早く出来るのでしょうか?
楽しくあれこれ作っていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1708602629845-R9zwZI1dtg.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![AKA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127939658/profile_2f94a51afea433e927962d6e7d3723e2.png?width=600&crop=1:1,smart)