
晩秋
雨も降って本当に寒くなりましたが、皆様元気にお過ごしでしょうか?
冬の厳しさを感じる前の「晩秋」という雰囲気です。
晩秋とは「秋の終わり。秋の暮れ」。
朝晩の冷え込みが強まり、紅葉が進み、秋晴れの日があったり、一方低気圧の影響で天気が崩れたり、冬型の冷たい北風が吹いたり、と季節の移り変わりを強く感じる頃です。

個人的に「晩秋」という言葉の響きが好きです。
たくさんのイメージが湧いてきます。
・なんとも言えないもの悲しさを感じる。
・だけどどこかあたたかさを味わう。
・人やもののぬくもりに幸せを感じる。
・黄落(こうらく)銀杏の葉が黄色く色付き、通り一面が黄金の道となる。
・傾きかけた夕日がそのゴールデンロードを照らし、金色に輝く美しさ。
・その道を歩くとガサガサ、ゴソゴソと気分の上がる音がして。
・葉っぱと空気が生むあたたかさを、足に感じて。
・地球に今生きていることを実感する。
先の準備も大切ですが、今しか出来ないことを楽しむのも大切です。
四季があり、暑さも寒さも経験できて楽しいです。
人間はバラエティが好きなんですよ。
今日も読んでくださり、ありがとうございます
いいなと思ったら応援しよう!
