期待に応えれない自分でもいい
人は褒められたい生き物だ。
だから、
期待には応えたいと思うし、
なんなら期待以上の成果を出して、
あっと驚かせたいと考えるもの。
そりゃあ、
期待以上のサービスを受けると
自分だって嬉しく感じるし
誰かの期待に応えるって、
別に悪いことじゃないと思う。
でもね、
この「誰かの期待に応える」ってのが、
人生の土台になってくると、
大抵面倒なことになるんだな。
大抵人生はおかしな方向に進むし、
どんどん生き辛くなっていくんだな。
自分自身が、
本当にそれを成し遂げたいと思っていて
本当にそれを達成したいと思っていて
自分が本当にわくわくするんなら、
どんどんやったらいいと思う。
でもそうではなく、
「誰かの期待に応えなきゃ」という、
「ねばならない」的な
強迫観念に陥っているなら
さっさと、
相手にがっかりしてもらった方がいい。
特に、
勝手に期待して
勝手に期待値上げて
それで
自分の期待が満たされなかったからといって、
攻撃したり
批判したり
「がっかりしたよ」なんて、
捨てゼリフ吐くような相手には
さっさと、がっかりしてもらった方がいい。
「失望したよ」なんて、
捨てゼリフ吐くような相手には
さっさと、がっかりしてもらった方がいい。
いいかい?
「誰かの期待に応えたい」という思いは
素敵なことだけど
そういう相手の期待には、
寧ろ応えない方がいいんだよ。
そういう相手の期待値は、
寧ろ満たさない方がいいんだよ。
そういう相手の要望には、
寧ろ応えてはダメなんだよ。
関われば関わるほど、
どんどん泥沼にハマっていき
「期待には応えないといけない病」がどんどん進み、
自分が苦しくなるだけなんだよ。
自分が身動き取れなくなって、
どんどんしんどくなるだけなんだよ。
だから何度も言うけど。
そういう相手には、
「早めにがっかりしてもらうこと」です。
「早めに失望してもらうこと」です。
「そうなんです。
自分は期待はずれな人間なんです、申し訳ない!」
そうやって、
さっさと認めてしまうことです。
そして、
そういう相手には、早めにお引取りいただくことです。
自由に生きたいと思うなら
誰かの期待に応えるよりも、
「期待に応えれない自分でもいいんだ」
そうやって、
自分に許可を出すことですよ。
★☆Ajiのメディア☆★
【メルマガ】
https://ajii.jp/p/r/7Z9AKpQV
【Twitter】
https://twitter.com/ajikinggg