![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50821833/rectangle_large_type_2_8ea72fe27a1150b0f51f2826cb4b7f6e.jpeg?width=1200)
Photo by
soeji
人はどこに集まるのか
人が集まるのは、
優秀な人でも、
頭のいい人でも、
仕事ができる人でもなく、
楽しそうにしている人のところなんだ。
なんだかよく分からないけど、
楽しそうな人
楽しそうに見える人
楽しそうにしている人
そういう人のところに、人は吸い寄せられるし、集まっていく。
流行るお店は、店員さんが楽しそうに仕事をしている。
流行るお店は、店員さんが夢中になって仕事をしている。
そういう姿をみて、どんどん人が集まっていく。
流行るお店で、仕事をイヤイヤやっている店員さんを見たことがない。
流行るお店で、仕事が嫌いな店員さんを見たことがない。
だから、
世の中に認められようと思ったら、
みんなに見てほしいと思ったら、
自分が目の前にあることを、とことん楽しんでやることだ。
自分が目の前にあることを、夢中になってやることだ。
自分が好きで楽しんでいれば、人が集まってくる。
それをみた同じ価値観の人が、どんどん集まってくる。
きっと共感してくれる。
仮にそうならなかったとしても、
そもそも「それ」が目的ではないはずだから。
本当に自分が好きでやっているなら、
それが他の誰かに認められなくても、別に構わないでしょう。
好きで、楽しんでやっているやつには、誰も敵わないから。
★☆Ajiのメディア☆★
【メルマガ】
https://ajii.jp/p/r/7Z9AKpQV
【Twitter】
https://twitter.com/ajikinggg
【note】
https://note.com/ajikinggg
いいなと思ったら応援しよう!
![closed](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57471118/profile_ed3897d0209db9cdf43b5d25995e2807.png?width=600&crop=1:1,smart)