見出し画像

証拠集め

「どうせ、うまくいかない」

そう固く信じているから、
それを証明するために「うまくいかないこと」を探す。

そしてそれが見つかると、「ほらやっぱりね」と自信を深める。


「どうせ、必要とされていない」

そう固く信じているから、
それを証明するために「必要とされていないこと」を探す。

そしてそれが見つかると、「ほらやっぱりね」と自信を深める。


「どうせ、できない」

そう固く信じているから、
それを証明するために「できないこと」を探す。

そしてそれが見つかると、「ほらやっぱりね」と自信を深める。


「どうせ、助けてくれない」

そう固く信じているから、
それを証明するために「助けてくれないこと」を探す。

そしてそれが見つかると、「ほらやっぱりね」と自信を深める。


「どうせ、認められてない」

そう固く信じているから、
それを証明するために「認められてないこと」を探す。

そしてそれが見つかると、「ほらやっぱりね」と自信を深める。


「どうせ、持っていない」

そう固く信じているから、
それを証明するために「持っていないこと」を探す。

そしてそれが見つかると、「ほらやっぱりね」と自信を深める。


「どうせ、大したことない」

そう固く信じているから、
それを証明するために「大したことないこと」を探す。

そしてそれが見つかると、「ほらやっぱりね」と自信を深める。


「どうせ、愛されていない」

そう固く信じているから、
それを証明するために「愛されていないこと」を探す。

そしてそれが見つかると、「ほらやっぱりね」と自信を深める。


自分でも、

自分のサービスでも、

自分のチームでも、

自分の組織でも、

自分の家族でも、


自分の「○○」に対して、
そもそも自分が信じている思い込みがある。


固く信じていることがある。


固く、固く信じているわけだから、
それは証明されないと困る。


それが嘘では困る。


それは事実でなければ困る。

だから毎日毎日、
24時間365日探しまわる。


自分が信じているもの(こと)が、
本当であると証明できる出来事を。


自分が信じているもの(こと)が、
真実であると証明できる証拠を。

そして、
そういう出来事や証拠を見つけては安心する。


「ほら、やっぱりね」

「ほら、言ったとおりでしょ」

「やっぱり、自分はダメなんだ」

「やっぱり、自分は大したことないんだ」


そうやって、
出来事や証拠を確認しては、また自信を深めていく。

出来事は無数にあるけど、

自分に必要なのは「自分が信じているもの(こと)」を
証明できるものだけでいい。


その真逆の出来事や証拠は受け付けない。


受け付けても、

自分が信じているもの(こと)を証明できるように、
自分の中で加工する。


「自分なんて大したことない」

「自分のチームなんて大したことない」


そう、固く固く信じている人は、
何が何でも「大したことない」という出来事と証拠を集める。


真逆の出来事や証拠が出てきても、
あーだこーだ言い訳し、難癖つけて、

「ほら、大したことないでしょ」と、
自分が信じているもの(こと)に着地させる。

毎日毎日、
信じているもの(こと)を証明するための
出来事と証拠探しで忙しい。

そして確実に毎日、
自分の中で自信を深めていく。


もし、

「信じているもの(こと)」がガラッと変わったら。


「自分なんて大したことない」が、
「自分は素晴らしいに決まっている」に変わったら。


「自分なんて必要とされていない」が、
「自分は必要とされているに決まっている」に変わったら。


「自分なんて認められてない」が、
「自分は認められているに決まっている」に変わったら。


「自分なんて愛されている」が、
「自分は愛されているに決まっている」に変わったら。

自分が信じているもの(こと)が変わったら、

自分の根っこが変わったら、

自分の大元のデータが変わったら、


自分が探す出来事と証拠も変わってくる。

自分が集める出来事と証拠も変わってくる。

自分が見つける出来事と証拠も変わってくる。

「ほら、やっぱりね」

そうやって深める自信も変わってくる。

そう。

だから、先に変えればいいんだ。


先ずは自分が信じるもの(こと)を変えてしまえばいいだ。


とてもそう思えなくても、

めちゃくちゃ違和感があっても、

それでもいいから、とにかく変えてみるのだ。


先ずは自分が信じるもの(こと)を変えてみるのだ。

いきなりは変わらないでしょう。

いきなりそういう出来事や証拠には気づかないでしょう。


そう思っても、
根っこの部分では「そうは思えていない自分」がいるわけで。


でも、それでもいいから、

とにかく、「自分はたいしたやつだ」ってことにしてみる。

とにかく、「自分は必要とされている」ってことにしてみる。

とにかく、「自分は認められている」ってことにしてみる。

そうするとね。

だんだん、分かってくる。

だんだん、気づいてくる。


自分の目の前に、

それを証明するための、「ほら、やっぱりね」の
出来事と証拠が、一つ、また一つと。


だんだん現れるようになる。

どんどん現れるようになる。

一度自分の中での信じる対象が変われば、
思い込みが変われば、

それはどんどん加速していく。

そして「あれ?」ってくらい、住む世界が変わってくる。





★☆Ajiのメディア☆★
【メルマガ】
https://ajii.jp/p/r/7Z9AKpQV

【Twitter】
https://twitter.com/ajikinggg

【note】
https://note.com/ajikinggg


いいなと思ったら応援しよう!

closed
ぼくの記事を読んで頂きありがとうございます。頂いたサポートを励みに、これからもどんどん発信していきます。今後ともよろしくお願いします。