長崎のエンジニアが東京のUXデザイン会社にジョインした理由【weekly ajike #24】
今月、新しくエンジニアが入社しました。入社のきっかけとなったのが福岡県北九州市で開いた勉強会。なんと長崎から新幹線&泊りで参加してくれたんです。今週はそんなエンジニアの入社に至るストーリーやエンジニアのTipsブログをお届けします。
weekly ajikeとは?
週に一度、ajikeが発信したTipsや出来事などをまとめて投稿しています。noteの他にTwitter、facebookも更新しています。
目次
1.【エンジニアブログ】エンジニアとしてajikeで働くことにした理由
2.【エンジニアブログ】Firebaseの初期設定〜デプロイまで
1.【エンジニアブログ】エンジニアとしてajikeで働くことにした理由
今月入社したエンジニアの峯さん。北九州市で開催した勉強会に、長崎から参加してくれたんです。それからCEO梅本のnote<「アジケ」という名前に込めた思い>を読み…こんなことをつぶやいてくれてました(涙)。。
イベントから2ヶ月後には東京に来ていた彼がどんな思いを持ってジョインすることを決めたのか、書いています。
2.【エンジニアブログ】Firebaseの初期設定〜デプロイまで
続いてPHPプログラマーのブログです。今回はGoogleが提供するFirebaseについて。初期設定からデプロイまでを解説しています。
-------
今週のweekly ajikeはここまで。来週もお付き合いください。
❓about us❓
Webを主軸にUXデザインを行うUXデザインカンパニーです。クライアントの事業パートナーとして、People(Design)の側面から事業の創出・成長促進を支援しています。詳しくはコーポレートサイトをご覧ください。
いいなと思ったら応援しよう!
こどものワークショップ開催費にします👦