見出し画像

体験のデザインは店舗まで。撮影に行ってきました【weekly ajike #19】

「weekly ajike」ではUXデザインを専門とするajikeが1週間に発信した情報や出来事をnoteにまとめてお伝えしています。

weekly ajike #19 のサマリー

1.【出来事】店舗の撮影に行ってきました
2.【designer's note】クライアントと一緒にUIのプロトタイプを考えると効率的
3.【designer's note】デザイナーチームのTipsブログ、集めました
4.【developer's blog】VimでPHPシンタックスエラーを検知する方法

1.【出来事】店舗の撮影に行ってきました

先週、横浜の「COFFEE STYLE UCC」に撮影に行ってきました。ajikeはUCCホールディングス社のプロジェクトでUXデザインを担当しています。今回はとあるツールのポップの撮影。ツールとは、店舗でコーヒーを試飲しスマホやタブレット上で感想を答えることで、好みの傾向を可視化できるものです。このツールもajikeがデザインしました。

そしてこちらがそのポップ。私、ちゃっかり写ってます。このツール試してみましたが、まさに「新感覚」です。コーヒーの好みを知りたい方、お店で体験してみてください。

▼COFFEE STYLE UCCについて

2.【designer's note】クライアントと一緒にUIのプロトタイプを考えると効率的

こちら→「UI改善方針を策定したら良いことあった」のnoteの続きです。「機能を考えたいけど、なかなかクライアントと前提条件やペルソナの認識が合わない、、」という方、是非。クライアントと一緒に対面でプロトタイプを組んだら効率的だったようです。

3.【designer's note】デザイナーチームのTipsブログ、集めました

久しぶりにajikeのブログ「ajike switch」を更新しました。最近は、各職種他のメディアでの発信が多くなっていたので、デザイナーチームがnoteに書いた記事をまとめました。次のタイトルで気になるものがあったらチェックしてみてください。上のnoteもまとめに入っています。

1. UI改善方針を策定したら良いことあった
2. フォント基礎概論〜第1回〜
3. 【最近みつけた良さげなデザイン】 vol.1
4. 今さらですが「Atomic Design」って何ですか?
5. クライアントと一緒にUIのプロトタイプを考えると効率

4.【developer's blog】VimでPHPシンタックスエラーを検知する方法

VimでPHPシンタックスエラーを検知する方法を解説しています。ファイル保存時にPHPシンタックスエラーを検知し無駄な確認時間を減らしたいという方におすすめです。

-------
今回のweekly ajikeはここまで。来週もお付き合いください。(ajike PR担当 説田)


about us

Webを主軸にUXデザインを行うUXデザインカンパニーです。クライアントの事業パートナーとして、People(Design)の側面から事業の創出・成長促進を支援しています。詳しくはこちら

いいなと思ったら応援しよう!

ajike丨UX Design
こどものワークショップ開催費にします👦