サバ味噌とコンタクトレンズ。
昼過ぎ。私用携帯が鳴った。
メールには、コンタクトレンズを取りに来てください。
そう書いてあった。
普段は眼鏡をかけている私。
休みの日だったり、ここぞという仕事の日にはコンタクトにする。
そのほうがはっきり見ることができるし、視野が広がるから、
多くのことを考えられるような気がする。
逆に人に怒られるときや、強く意見をするときは私は眼鏡を外す。
そのほうが相手の顔や表情を見なくて済むから。
仕事を終えてコンタクトレンズ屋さんと眼科が一緒になっているビルに向かう。
仕事着のまま、診察券も持たずに行ったけど、ちゃんと受付をしてくれた。
診察のために眼鏡をコンタクトにかえる。
診察用の丸い椅子に腰かける。
黒いスプーン見たいなアレを受け取って左目を隠す。そして右目。最後に両眼。
問題ないですよ。度も変わっていません。
そう言われて店を出た。
思ったより早く終わった眼科。どうしてもっと早く来なかったんだろう。
ちょっとだけ後悔した。
眼科を出ると雨が降っていた。
コンタクトだから細かい雨の一粒一粒までよく見える。
傘を持っていなかった私はひとしきり濡れ、アーケードに入った。
私は落ち込んだままデパートに入る。
地下一階の食料品売り場は、とても空いていた。人も。商品も。
魚売り場には、白身魚の切り身と、昼過ぎまでは活きていたのであろう車海老。
そして、サバだけが並んでいた。
サバ。久しく食べてないな。
片付けを始めていた店員さんに2枚におろして貰って家に帰った。
骨のついている方を4つほどに切る。
鍋にスライスした生姜。そしてサバ。水をひたひたになるまで入れて、
そこへ日本酒を50ccとみりんも50cc。
砂糖を大さじ2。
よわめの中火にかけ、落としぶたをして煮る。
アクを取り、味噌を大さじ1溶かす。
久しぶりのサバは、フワフワしていて、雨で濡れた私を温めた。