
10周年記念公演-SHIN-稽古ログ33
こんにちは。中川まなです!
今回は7月9日の稽古ログをお届け💁♀️
この日は、体の動かし方、自分が考えている動きと体が連動しているかというところに重きを置いたワークをおこないました。
ペアを作り、相手に指示をして絵に書かれたポーズを作るというもの。
「右腕を〇cm上に上げる!」などといった細かい指示が分かりやすくもあり、調整が難しかったです。
そして無事完成!
完成したものがこちら...👇


体全体を使ったもの以外にも、自分以外の細やかな言動を捉える練習にもなるワードウルフのようなゲームもおこないました。
このゲームは墓穴を堀がち😂

後半は、2グループに分かれて舞台の抜き出し稽古をしました。
夜公演のRoこ。さんがメインのシーンと昼公演のえみかさんがメインのシーン。
私は昼公演グループに参加していました。
一人で台本を読み込むより、より台本の理解が深まりました。
まだまだ読み込めていないなぁと反省...。
自分の役割は分かってきましたよ!
前半のワークはなかなか稽古で時間を取ってもらうのは難しいことで、とてもありがたいなぁという気持ちでした。
後半も役者同士で密に話せる時間となり、これもありがたいなぁと...。しみじみ。
残りの稽古を大切にしていきます✊

🎩🪄愛染屋からお知らせ🥂✨
今年、愛染屋は旗揚げ公演から10周年🎊🍾
皆様への感謝を込めて、記念公演を打ちます💝✨
2023年
8月
26日(土) 15:00/19:00
27日(日)
13:00/17:00
創作処 愛染屋 旗揚げ10周年記念公演
『心信辛伸芯 -SHIN-』
人宿町やどりぎ座 にて🪄
昼夜ダブルキャストでお届け‼️
ご予約フォームはこちら💁
みなさまへ心からの感謝を込めて……💝
ご予約お待ちしております🥂✨




いいなと思ったら応援しよう!
