
星屑コンピ稽古ログvol.23
こんにちは!
暑い日が続きますが、皆様どのようにお過ごしですか?
こっここと、登澤純羽が本日(8/7)の稽古ログを担当します!
まずは、伝言ジェスチャーゲーム!
お題に対してジェスチャーで伝言していき、最後の回答者にお題が伝わっていれば成功です。
お題の「スノボ」が「お風呂」で伝わってしまったり、「月」が「ドラゴンボール」で伝わったり…!?

伝える難しさを感じつつ、伝言していく中で変わっていくジェスチャーに笑ってしまったり…面白おかしくやりました(笑)
次にお馴染みのブラックストーリーズで、事件の謎を皆ですっきり解決して、シーン練へ!

こっこ、コバ、まな、野中(左より)
箒星をみっちりやってもらいました!
箒星はですね…私の演じるボクの一人語りがとにかく多い!!!😅
そんな中で、今日はボクと、ボクのお父さん(音声なし)の対話のシーンをやりました。
ボクのお父さんは台本上はセリフがありますが、実際にそのセリフは誰からも発せられることはありません。

ボクのセリフだけで、お父さんと話をしているように見せるシーンなので、まずは音響スタッフの野中さんにお父さんのセリフを読んでもらって練習。
野中さんの声や表現がまさしくお父さんでとてもイメージしやすく、やりやすかったです!
コバさんにもお父さんの動きを再現してもらって、目線のやり方を実際にやらせてもらって、最後に一人でお父さんのセリフ、動きを思い描きながらやりました。
実際にやってもらえたことで立体的なイメージをしながら表現できるようになった気がします!
ご協力頂いた野中さん、コバさんには感謝の気持ちでいっぱいです…!

続けて箒星の冒頭のシーン!
ボクが一人でポエムを言います(笑)
野中さんに音響をつけてもらってやりました!
実際に音が付くと気持ちが乗りますね☺️
音に負けない、音と共鳴出来るようなお芝居が出来るように頑張ります💪
そしてそして、夜空の音響に合わせて、3人の星の子が遊ぶ前半のシーンをやりました!
音がとてもポップでかわいいので、こちらも音に合った表現が出来るようにしたいですね!
午後の最後は、スピーチというシアターゲーム!
自分の好きなものを語っている間に、他の人から全く関係のないワードを言われて、話している人は今話していることに言われたワードを絡めて話して、ワードを言われて、ワードを絡めて話して…を繰り返していくゲームです。
実は初めてやるゲームでドキドキしましたが、頭をフル回転させて、どうやって不自然じゃない形で言われたワードを使っていくかを考えるのがとても楽しかったですね!
りんさんがめちゃくちゃ上手で圧巻でした…!
ここからは夜の部!!
シアターゲームの椅子取りゲームをしました。
一人が椅子に座って、もう一人はシチュエーションを決めて何とかして椅子に座った人を立たせるゲームです。
私は、コバさんを戦の大将にして、まなちゃんを海水浴に来た友達にしてみました(笑)
まなちゃんは、私を終点まで来たのに電車から降りない人、コバさんを靴屋にきたお客さんに。
コバさんは、まなちゃんを病院のお会計前の患者さんに、私を授業前の挨拶で起立しないクラスメイトに。

いやぁ、個性が出て面白かったですねー!
自分が思いつくことが出来ないシチュエーションに出会えると楽しいです😊
その後は、夜空、箒星を通して本読みして、改めて流れを確認して、夜空は細かくシーンの流れをディスカッションしました。
自分だけでは気づけないような考え方やシーンの捉え方に出会うことが出来ました。
自分が今までやっていたお芝居と食い違うところにも出会えたので、お芝居に活かしていけるといいなぁ…。
稽古はどんどん細かく、深いところまで来ています。
置いていかれないようにしていきたいなぁ…。と、必死に喰らいついていくぞー!
*愛染屋からお知らせ*

創作処 愛染屋 第12回公演
『星屑コンピレーション』
2022年10月
15日(土)15:00/19:00
16日(日)13:00/17:00
人宿町やどりぎ座にて
全4公演、終演後にはBAR営業も予定しております!
予約開始は8月6日(土)10:00〜
https://forms.gle/BQmMTFasf66SoC8v6
およそ2年ぶりに、みなさまとお会いできること、一緒に演劇を楽しめることを楽しみにしております〜!!!
ご予約は是非お早めに☆
いいなと思ったら応援しよう!
