
Photo by
komekoarts
教材アート10 いろいろな色・塾のクリスマス
こんにちは。藍澤誠/Jの先生です。
美術出版エデュケーショナルのクラフト番長あるるさんに『MODE-LIGHT NOVA』(モデ・ライトノヴァ)という粘土をいただいたので、それを教材としてクリスマスの飾りをみんなが作ってくれました。

帯には4色セットと書かれていますが、なんと混ぜ合わせることで色が自由自在に創れるのです。

この比率表をもとに狙った色を作っていきます。「塾のクリスマス」をテーマに小学生から高校生まで、いろいろな学年の生徒に作ってもらい、完成したのがこちらです↓

サンタさんにクリスマスツリーにプレゼントに雪だるま。陰でこっそりサンタさんを支えているプレゼントは正面からは見えなくなっちゃっているけれどかわいい色でラッピング。曲がってしまったツリーのてっぺんの★は歩き出しそうでかわいいです。
この粘土で遊んだ子は
「色は自分で作れるんだ」
「白ってかなり有能だね!」
「みんなで作ったものを寄せ集めると楽しい」
といった学びをサンタさんからプレゼントされたと思います。
あるるさんそして、美術出版エデュケーショナルのみなさん、ありがとうございました。メリークリスマス!
★記事タイトルの画像は
KOMEKO|会社員・研究・アート|note
さんのパレットの絵です。みんなのフォトギャラリーから選びました。
★過去の教材アート一覧ページです。
教材アート|Jの先生 / 藍澤誠|note
ここから先は
0字

◎ほぼ毎日更新があります!
◎おためし購読ができます。
例
・5月10日に「おためし購読」を始めた場合
このマガジンに入れられている『2018年5月分(5月1日~31日)』の有料noteを都度購入(バラで購入)する必要がなくなります。6月分からは有料になります。
・6月1日に「おためし購読」をはじめた場合
6月1日~6月30日に、このマガジンに入った有料noteを単体購入する必要がなくなります。ただ、6月1日より前に入れられた5月の有料noteは単体購入しないとみられません。
月間 AI the world (アイザワールド)
¥500 / 月
初月無料
藍澤誠のエッセイ系の月間定額マガジンです。 ※購読開始月以前の有料noteは、『バックナンバー扱い』となり、定額では見られません。
読後📗あなたにプチミラクルが起きますように🙏 定額マガジンの読者も募集中です🚩