![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150418615/rectangle_large_type_2_b273bce0ae770690e0e9d44266a5528e.jpeg?width=1200)
作品紹介13 『RRR』 THE ART FUCHU
作品紹介13 『RRR』(by Jの先生)
私がここ最近描いている絵は主に10センチ×10センチのサイズなのですが、今回はさらに小さな作品(3.3センチ×10センチ)に挑戦してみました。
以前妻が「RRRのラーマのネームプレートが欲しい!」と言っていたので、ちょっとしたプレゼントとして作製にチャレンジです。絵ではなく字、しかも字自体はデコらないので、描けるのは周りの柄だけです。
まずは、A.RAMA RAJUをテルグ語変換。
次に映画『RRR』のシーンをあれこれ思い出しながら、ネームプレートにふさわしい柄を配置。
![](https://assets.st-note.com/img/1723426271241-YIr8lTZf3l.jpg?width=1200)
左下と右下はラーマの制服についている紐と勲章をイメージ。
いつもは片面しか書かないのですが、今回はコインの裏表のように、両面に絵をつけました。何かわかりますか?
![](https://assets.st-note.com/img/1723583745971-tU9t9xa4hs.jpg?width=1200)
こちらの裏側(といっても作製する大変さでいうと、あきらかにこちらが表ですが)はRRRの文字です。一見なんだかわからない。でも見える人にだけギリギリ、RRRって文字が浮かぶというデザインにしてみました。
立体感はこんな感じです。
サイドをピンク色にしたら黒の面は引き締まり、緑の面はまろやかになりました。色って隣の色によって見え方かぜんぜん違うのですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1723426124965-BmICilRqt5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723426103097-RIIRNhfOnu.jpg?width=1200)
ほんのりウィリアム・モリス風のネームプレートが完成しました。
ここから先は
0字
読後📗あなたにプチミラクルが起きますように🙏 定額マガジンの読者も募集中です🚩