![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69212472/rectangle_large_type_2_7684f09323cf6356a5582fd30512bca2.jpeg?width=1200)
のはらうたのカレンダー 2022年1月3日
こんにちは。藍澤誠/Jの先生です。
年明け三が日最終日。おせちの残りをすべて食べ終え、午前中は塾の事務関係の連絡を6時間。一人当たりにかける時間はそこまで多くなくても、人数が多いと作業量は当たり前だけど多くなります。永遠に終わらないかと思ったけれど、なんとか正午までで区切りをつけて切り上げる。
午後からハルキとサッカーの練習3日目。
今日は走り方、ダッシュの際の足さばきについて研究。
自分の中で消化しきれていないものを人に説明するの段階なのですごいフラストレーション。それでも新しい感覚が少しでもつかめることを期待して試行錯誤を繰り返します。
同じテーマだけ練習していると、停滞するとつまらなくなってしまうので、いくつもの種類をまぜる。今日は逆足でのシュートとディフェンスに新たな発見があったので、足さばきの不満が軽減されました。
*
さて写真はプレゼント用のカレンダー。「のはらうた」という工藤直子さんとほてはまたかしさんの合作。去年、ズッコロッカにプレゼントしたらとても喜ばれたので、今年バージョンも購入。
![](https://assets.st-note.com/img/1641308014288-SHkldhPyxJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1641307922013-HGuQBbZIaY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1641308174570-obTqZYVPpP.jpg?width=1200)
昨日のポチ袋もそうですが、お金にプラスアルファして、プレゼントやら創作物を添えて交換することを2022年は大切にしていきたいと思っています。
ここから先は
0字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82306608/profile_f4efbaeb72456f168d79d809820eaf74.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
◎ほぼ毎日更新があります!
◎おためし購読ができます。
例
・5月10日に「おためし購読」を始めた場合
このマガジンに入れられている『2018年5月分(5月1日~31日)』の有料noteを都度購入(バラで購入)する必要がなくなります。6月分からは有料になります。
・6月1日に「おためし購読」をはじめた場合
6月1日~6月30日に、このマガジンに入った有料noteを単体購入する必要がなくなります。ただ、6月1日より前に入れられた5月の有料noteは単体購入しないとみられません。
月間 AI the world (アイザワールド)
¥500 / 月
初月無料
藍澤誠のエッセイ系の月間定額マガジンです。 ※購読開始月以前の有料noteは、『バックナンバー扱い』となり、定額では見られません。
読後📗あなたにプチミラクルが起きますように🙏 定額マガジンの読者も募集中です🚩