![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152062141/rectangle_large_type_2_213eb009ccee67780ed34d6148d94e55.jpg?width=1200)
大阪限定!ガストのちょい飲みが超絶お得だった
いつもの宅飲み缶チューハイではなく、たまには外飲みしたいな、と思っていたら、ネットで大阪限定の超お得なキャンペーンを発見!いても立ってもいられず、早速ガストへ行ってみた。
クレジットカードのVISAカードが実施しているのは、大阪のガストなどすかいらーくHD系列店などでVISAカードでタッチ決済をすると、最大30%がキャッシュバックされるというもの。10月末まで、上限は最大3000円なので、一万円が割引対象と太っ腹なキャンペーンだ。
しかもカード毎に適用されるため、所有枚数に応じて上限はアップ可能だ。これならいつもの優待券を使っている場合ではない。
で、公式アプリ等のクーポンを調べた上で頼んだのが、スーパードライの生中300円、山盛りポテト300円、甘くないレモンサワー200円。2杯飲んでつまみがたっぷりで実質560円とは神過ぎる。せんべろもびっくり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152064162/picture_pc_447ed0546a4a37f7788082c1483cb345.jpg?width=1200)
先に生中が届いたので、とりあえず一杯!うーん、最高!生ビールが210円とか、ありえない位の安さだ。このインフレのご時世、350mlの缶ビールですら200円クラスなのに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152064220/picture_pc_cf249ce8ddafe9bb4963ecdd00ecc284.jpg?width=1200)
しばらくして山盛りポテトも到着。昔と違ってケチャップなどが追加料金が必要になったため、今日はシンプルに塩味だけで食べる。グビグビ飲んでいるうちに、スーパードライがかなり減ってしまった…。足りなくなってレモンサワーも追加注文。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152065174/picture_pc_2cc6bb86a81ecd2931331a64154c979c.jpg?width=1200)
本物のカットレモンが浮かんで、これで実質140円である。正直、100円で350mlの缶チューハイを、ちまちま飲んでいる場合ではないだろう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152065263/picture_pc_b6d0e6f5157abad84ce8b8498ad8b144.jpg?width=1200)
残念ながらチューハイが届くまでに山盛りポテトも空になってしまった。流石につまみの追加注文は自粛したが、10月末まですかいらーく系列に通う予感しかしない。
またVISAキャンペーンの対象店はガストだけでなく、バーミヤンやしゃぶ葉も含まれるので、なるべくしゃぶ葉に行ってみたいところだ。
全く関係ないが、すかいらーくグループでお馴染みのネコ型ロボット「ベラボット」がバージョンアップしたらしく、料理が近づいてくると通知されるようになった。これは便利。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152064762/picture_pc_9bea9b8ffdb565161180bdc02337794b.jpg?width=1200)
またベラボットの会話のバリエーションも増えており、アジアンフェアにちなんで、いつもの声で「コップンカー」(タイ語で「ありがとう」らしい)と話すようになった。
お前、そんな芸当ができたのか…!